昨日の晩御飯 ケンタッキー ラーメン(自作)の結果。。。。↓こんな感じ


Peak2のブログ


とにかく、今回のラーメンは 鶏ガラスープが主役であって、

あとの醤油だれとか、一緒にスープ取った野菜とか、具とかは、

まったくの 超適当であったため、、、、

この味が → 即ち ケンタッキー ラーメン という事ではないのでしょうが、


まぁ、結局 いろんな複雑な味が混然一体となったのが 実に美味しくて、

結構味に厳しい 嫁も 喜んで完食してくれたので、 良かった~。。。


やっぱり 自作料理は 愛っていうスパイスが 入るから 必然的に美味しくなるのかもね。。

^^v (←滅多にやらない人が頑張ったからというだけだが)


/////////////////


今日は 甲府駅前の山交百貨店で

『九州・沖縄物産展』 が開催されていたので行ってきましたーーーー

Peak2のブログ


甲府の駅前って 無料駐車場が無いので 普段あんまり寄りつかないのですが、、、

こういうイベントがあれば、すぐにPayしてしまいますから、
そんなのだけは いつも目ざとく参加する Peak2家です (笑)


ちなみに 山交は1500円お買い物で1時間 2000円で2時間無料。

でも 物産展のお姉さんに頼んだら そんなの関係なく 2時間無料にしてくれましたよ ♪


↓鹿児島の紫イモ。。。 

加工品はいろいろ見ますが、本物の丸丸焼き芋は初めて食べたかも。。。。

イメージ以上の その色の濃さにはビックリ。。。

おばちゃん曰く、昔は薬として食べられていたとか?


まぁ、そんなわけもあって 、味としては 隣に置いてある

安納芋の 圧倒的な旨さに ちょっと押され気味。。。^^ 

とにかく、滅多に口に出来ない 良い物食べさせてもらっちゃった。 ルンっ♪


Peak2のブログ


さぁ、そういうわけで↓これが Peak2家の今夜の晩餐♪

◇長崎県の佐世保バーガー

 比較のためにルースケース置いてみたけど。。。この超絶な大きさ(笑)

 中もベーコンなどリッチな具が盛りだくさん ¥900位


◇大分県のとり天

 鶏のからあげでなく天ぷらなんだって。 ポン酢につけて頂くとグーー \600位


◇鹿児島県の安納芋ロールケーキ

 見るも不思議な 紫のロールケーキで 中に でっかい柱状の安納芋がIN!

 クリームを含め ほとんど砂糖を使わずに この甘さを出している、というのが驚きの逸品。

 確かに 甘くて旨いの!! \1000円


Peak2のブログ

試食も沢山できるしーーーー。こういうの大好きです。




Peak2のブログ

Tiny Art Forest by Peak2