はい~ 絶好調(?) Pくんのガラスシリーズ

 

その9番目の子は。。。。( ゚∀゚ )

 

 

 

上総出身 のあの子でした~!

 

 

 

Peak2が千葉県の工房を直接訪ねて 買いにいった訪問記は

此方の記事から 読んでね


 

 

まぁ、 そんな経緯で 僕的には 相当な気合と想いが入ってたんですね照れ

 

 

なので、、

『星鏡カット』 という特別なカットを施してあげたのも

まだこの子が唯一なんですラブ

 

 

 

 

『カットサンプル』 のつもりで (つまり売る気はなく) 大阪に持ち込みましたが音譜

 

前日の酩酊の結果 → 結局 売っちゃう事にされてしまい汗

 

 

→ 販売に出してはみたものの

 

→ 結局売れなかった。。。 という orz

 

変なオチガついてしまった 可愛そうなガラス 滝汗

 

 

こんなに綺麗なのに何故売れない~?

ガラスの世界はまだまだ不思議だ・・・ショック

 

 

 

 

と思うと同時に、一つ思い当たる事キョロキョロ

 

それは 製品の名前

 

 

 

このガラスは 『Duo硝子』っていう名前をつけて売ってたんですよね

 

 

 

僕自身の脳内では 工房訪問の想い出もあったりして 

 

 菅原工芸といえば → Duo

 Duoといえば → 菅原工芸  という変換が成立していましたが、、、、

 

 

当然、一般の人は

Duoって何??? 笑い泣き って感じだったと思う (笑)

 

 

まぁ、元々売る気がなかったからねダウン

カードもついてなかったし

 

 

 

そんなわけで、今回 この新プロジェクトに向けて

晴れて改名することに

 

 

その名も!!

 

菅原工芸硝子!

 

 

 

もうダイレクトに^^;! 一番わかりやすく!

 

 

謎の名前をつけて 失敗しましたからね~ (笑)ゲラゲラ あははは