日本に生息しているイモリ族は  種類がとても少なくて、

沖縄以外の本土でみられるイモリは

アカハラさんが ほぼ唯一という 状況なんだそうです口笛

 

そんな少数民族なイモリ一族ですが、
広い世界に目を向ければ、

驚くような種が存在するものですねびっくり

 

今回BeadsTales 第15弾として制作したのは
そんな、世界の珍しいイモリです

マダライモリ

両生綱 Amphibia
有尾目 Urodela
イモリ科 Salamandridae
クシイモリ属 Triturus
マダライモリ T. marmoratus

 

衝撃の『鮮やかな緑色』をしたイモリ君
スペインやフランスの辺りに 生息しているらしい

 

 

ビーズ化によって 大分デフォルメされてる?
と思われるかもしれませんが、^^;

結構 実物も こんな感じみたいですよ 

 

TOHOビーズ / No.27BD

(07-ラズライト系/銀メッキ)

 

逆に このイモリの 鮮やかな色味を再現するための

ビーズ探しが かなり大変だったってくらいです(笑)

僕は この07系の→BDってバリエーションカラーはとてもお気に入りです

ラズライトのような 綺麗な青緑色~♪ラブ

 

『レアな生物』っていうのには
基本的に→萌えるわけなんですが、、、、

 

せっかく頑張って
その色味や配色を 再現してみせても?

 

どうしても 『作り物』にしか見えない~!
って状態になってしまうのは 残念と言えば残念^^;汗

 

ペットとして 飼われてる方とかには
結構 刺さってくれるかも?とかは思いますが

まぁ、、やっぱり 日本人は『日本の動物』なのかな~?
とかって 自分でも思ってしまう ^^(笑)

 

そんな製作例だった第15弾でした チョキ