お留守番 | ラス子とゆかいな仲間たち

ラス子とゆかいな仲間たち

超マイペース夫とにぎやかな4児の世話に翻弄されつつも、
仕事に家事に子育てに趣味にと奮闘しております。
大雑把さと家族への愛だけは誰にも負けません。

昨日の健診では、赤ちゃんは2800gを超えているくらいだとのこと。


頭もずいぶん下がってきてるらしいです。


でも赤ちゃんはまだ出てきません(笑)。




「長くてもあと一週間!」と開き直ったら少し気が楽になりました。


たぶん、お腹の痛みとか、睡眠不足とか、子供が気になるとかいろいろなことが重なって、ちょっと情緒不安的気味になっていたんだなーと反省。


パパも、「毎日当直か待機しているようなもんだー」と…大変です(笑)。


ろくに安心してお酒も飲めないものね…かわいそうに。


がんばっているのは自分だけじゃないんだって思えばね。




それに、出産予定日というのは、それなりにちゃんと根拠があっての予定日なんだな~としみじみ実感します。


胎盤が役目を終えるときに、妊娠期間の終わりを告げる…すなわちそれが陣痛の始まりなんだとか。


なんだか神秘的。


やっぱり赤ちゃんが出てきたいときに出てくるのが一番自然といえば自然だものね。




昨日から明日まではパパ不在で1人でお留守番です。心細い…。


でも、のーんびりゲームでもして気を紛らわせたいと思います。


最近、どらくえ10がノって楽しくなってきました(笑)。


産んだらしばらくはできないので、今楽しんでおこうと思います(笑)。