会社の先輩にお借りしているバンボ



☆HIRO’S ROOM☆



3ヶ月~14ヶ月くらいまで座れるちょっと柔らか素材のベビちゃん用椅子
おしりがすっぽりはまってお座りできるから
おすわり前の赤ちゃんもご機嫌
そして
自分で抜け出せないようになっているので
ママが家事をしている間も安心
という優れ物ひらめき電球


のはずだったのですが…



これを譲り受けたとき
バウンサーもあるから必要ないかなー?と思っていたものの
ママが一人でお風呂に入れるとき
脱衣場で待っていてもらうときのお役立ちアイテムでした。


一度すわったら一人で抜け出せない仕組みになっているこのバンボ、
足がすっぽりはまって動かなくなってしまうのです。

私が機嫌をとっていればまだいいのですが
そうでないと

足を動かすのが大好きなぴょんちゃん、
なんとか抜け出そうとがんばってしまうのですあし



☆HIRO’S ROOM☆




さてさて
3日前のお風呂のこと。
先にお風呂からあがり、パジャマを着せたぴょんちゃんをバンボに座らせ
私が体をふき服を着ていると…

なんとぴょんちゃん、
ついに脱出成功してしまったのですDASH!!!

そして
ごちんという音と共に
頭から床に着陸ダウン
いつもちょっとやそっとぶつけたくらいでは
泣かない石頭のぴょんちゃんも
さすがに大泣きでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

けがはなかったのでよかったですが
ひやっとした一瞬あせる
抱き上げて、思わずいっぱいぎゅっとしてしまいました。

ぴょんちゃん、ごめんね。ごめんね。



便利グッズとはいえ、頼りすぎてはいけないと反省。


ぴょんちゃんは男の子。

いまのところはアクティブなタイプだし
これからお外デビューしたりすれば

ケガすることもいっぱいあるんだろうな。
あまり過保護にしちゃいけないけど
ママが守るべきところはしっかりしないとな
と心に誓いました。