昨日は、A音楽教室の日でした。


昨日は、午後からだったので、お弁当を作りました↓コレ
ピアノ弾きの食楽日和♪♪-201008171145000.jpg
・かぼちゃのコロッケ

・ひじきと玉ねぎのサッパリ煮

・色とりどりの野菜炒め

・海苔の佃煮ごはん


今回も、野菜中心のお弁当。

かぼちゃコロッケは、朝作ったのですが、思っていたより簡単につくれて、美味しかった~うれしい

このコロッケなら、夜ごはんのメニューでも大丈夫そうですね♪♪


ところで、皆さんに質問です。

昨日は、お弁当をゆっくり作る事が出来ましたが・・・。

今後、火曜日、リトミック+A音楽教室の日は、全くお弁当を作る余裕が無くなりました。

AM8:30~PM10:30位まで、殆ど休む事なく、リトミック→移動→音楽教室 となります。

正直、ご飯を食べる時間もままならない状態ですが、なんとかお弁当は持っていきたい。

前日に、お弁当のおかずを全部作って、お弁当箱に詰めても、冷蔵庫にいれておけば大丈夫でしょうか?

当日、ご飯をお弁当箱に入れる位にして、そのまま持っていけるようにしたいのですが。。。

この時期、暑いから食べ物がくさりやすいし、ちょっと心配ですが、大丈夫ですよね・・・?


今後、リトミック+音楽教室の日は、スケジュールも、食事の対策も考える必要がありそうです。

いつまで、この生活続けられるかな・・・ガーン


ランキングに登録中。応援ポチっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ