ランチを食べたあとは、ドレスデンで最も有名な教会、 「聖母教会↓
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
残念ながら、中は撮影禁止でしたしょぼん

でも、すごい豪華なパイプオルガンがある聖堂で、ちょうどミサもやっていました音譜


ドレスデンの街並みもご紹介いたします↓
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ピアノ弾きの食楽日和♪♪

プラハよりもさらに重厚感がある建物の数々。

どっしりとした建物に歴史を感じます。


そして、こちらもドレスデンで有名な、マイセン磁器で出来た長壁

「フュルステンツーク」↓
ピアノ弾きの食楽日和♪♪

ピアノ弾きの食楽日和♪♪
ここには、ザクセン国を支配したヴェッティン家出の君主たちが描かれており、1枚目の写真の後ろには宮廷教会の一部が見えます。


他にも、こんな噴水がある広場も発見↓
ピアノ弾きの食楽日和♪♪
目の保養になりました目


そしてバスに乗り、この日の夕方にベルリンに到着ですニコニコ