皆さん、おはようございます。

反田恭平さんと小林愛実さんが本選に出場し、先ほど結果が出たようです!

 

まずは演奏動画から。


反田恭平さん↓

本当に最初からオーケストラと一体化した素晴らしい演奏で、

美しい音色が会場に響き渡り、

まさに全楽章通して天上の音楽でした。。

すでに反田さんは指揮も勉強していて、

ご自身でオーケストラも立ち上げているだけあって、

反田さんの演奏がオーケストラを引っ張っているという感じがしました。

私はショパンピアノコンチェルト1番は1楽章だけ弾いたことがありますが、

レッスンで先生に言われたのは、

ショパンのコンチェルトはオケの音が元々少ないのもあり、

まさにピアノがオケを引っ張っていく曲らしいです。

見事に反田さんはそれを体現していました‼️

会場からもフライング気味のブラボーが飛び交っていました👏👏👏👏👏

 

小林愛実さん↓

小林さんは今日の深夜1時からの演奏でしたが、
頑張って起きてリアルタイムで聴きました。
そしたら、60,000人近くの視聴者が見ていてびっくりびっくり
今回小林さんの演奏は、全ラウンド通してリアルタイムで聴けたような気がします。
小林さんの演奏はとても丁寧でテンポは全体的にゆっくり。
やはり今回も弱音を生かした綺麗な演奏でしたが、
個人的な感想としてはテンポが少しゆっくり過ぎる感じがしました。。
それで流れが少し止まってしまったというか。
協奏曲は華やかさも求められるので、
もっと思い切って弾いた方が良かったかもしれません。
それでも、小林さんの演奏も素晴らしかったです!!
 
そして、気になる結果は・・・
 
2位:反田恭平さん
4位:小林愛実さん
 
でした!!
 
1位じゃなかったのが少し残念ですが、
反田さんは本当に会心の演奏だったのでご本人も満足されていると思います😊
小林さんは、前回から順位をアップしての4位👏👏
お2人とも本当におめでとうございます‼️
 
他の入賞者は調べてまた書きます!
 
牛田くんは第二次予選終了後帰国して、すぐに次のステージに向かっているみたいです。
今年の12月31日のジルベスターコンサート、
牛田くんが出演するので早速チケット買いました。
今から楽しみです!!