皆さん、こんにちは。

11月27日(日)自分主催の発表会が無事に終了しました。

 

今回着たのはこのドレス↓

このブログを書き始めた時から何度も登場しているこのドレス。

コロナ前の3年前も同じドレスを着ましたが、今回は初めて出演する生徒さんが殆どだったのでまたこのドレスにしました。

黒だけど、スパンコールがついている華やかなドレスで私はとても気に入っています。

今回も生徒さんや保護者の方に好評でした♪

 

そして、今回もこの会場↓

この会場も、ブログを始めて数年後の発表会からは毎回ここで開催しています。

今年50席という事で2部制にしたんですが、席がもっとあるような気がするのは気のせいでしょうか?😳

 

ピアノは1600万円のスタインウェイ↓

早めのAM9:00には会場に到着し、張り紙などを貼ったあとドレスに着替えて練習。

やはりスタインウェイは華やかな音で良いですね❣️

 

練習の途中で買ってきたサンドイッチでランチ↓

こちら、今年学芸大学で新しくオープンしたサンドイッチ専門のお店で、20種類の具材の中から2種類チョイスする形のサンドイッチです。

 

私が買ったのは 「ハッシュドポテト & エッグ」↓

このサンドイッチは900円で最初は「高いな・・・」と思ったんですが、写真の通りボリュームがあり、味もさすが本格的で美味しかったです❣️

いつも発表会の時はオリジンのおにぎり3個なんですが、やはり忙しい時ほど美味しいものが食べたくなりますよね。。

(オリジンも充分美味しいですけどね😅)

このお店は朝8時からオープンしているので、今後も発表会の時はこのサンドイッチを買おうと思いました。

いつかきちんとこのブログでも紹介出来るといいな。

(少しお値段が高めなので、頻繁には買えそうもないのが残念💦

今私は飲食店はA−WORKSにお金をかけているので😅)

 

お腹が満たされたところで、スタッフさんと PM12:45から打ち合わせ

そして、PM 1:15に第1部が開場

 

開場と同時に生徒さんや保護者様、お客様が来てくださいました↓

 

今回は、2部に分けての発表会だったので、開演時間まで、お客さんがいる前でお辞儀のみのプチリハーサルをしました↓

 

 

1部はPM12:45からスタートし、PM1:30前位に集合写真撮影まで終了
その後、生徒さんのリクエストで個々で写真撮影。
アットホームな雰囲気で終わりました🥰
 
2部はPM2:00に開場し、PM2:40位には終了したかなという感じです。
1部は初めてお会いする生徒さん同士だったのですが、2部は小学校だけでなく、クラスも一緒という繋がりが深い生徒さん達の部だったので、2部の生徒さんは結構気楽に演奏出来たんじゃないかと思います。
 
今回初めて人前で演奏した生徒さんが殆どで、しかもきちんとしたリハーサルもない状態での演奏だったのに、しっかり最後まで弾いてて感動しました🥺
私は1部・2部とも最後に演奏したのですが、1部は不本意な演奏になってしまい、2部で何とか取り戻しました💦
 
今回、2部で少人数に分けての開催になりましたが、その分舞台の足台・椅子セットをまめにしたり、講師演奏も2回したりなど、いつもよりも細かい動きが続いて、疲れました・・・😥
スタッフさんが色々気が利く方で本当に助かりました。
発表会終了後は後片付け。
スタッフさんと話が弾んで、PM4:00 に会場を出ました。

 

今回の集合写真です↓

1部と2部の写真です。

皆さん、お洒落な格好をしてくれてどちらも素敵な写真が撮れましたが、やはり少人数よりも全員で撮った方が写真も華やかになりますね。。

次回は全員で撮れるといいな。

 

帰りは乗り換え駅の新しく出来た飲食街でカキフライセットを食べました↓

ご飯大盛り無料だったので、迷わず大盛りに(笑)

 

カキフライ、美味しかった〜‼️

次回も同じ会場でやることになったら、またここに寄ろう♪

 

今回も素敵なお花とお菓子を戴きました↓

最近発表会後のレッスンでお菓子などを戴く事が増えたので、この日は少なめでしたがお心遣い嬉しいです☺️

ありがとうございます‼️

 

今全身筋肉痛なので、しばらくゆっくり休みます。。

今回も生徒さんの演奏に癒されました🥰🥰

また12月にレッスンで生徒さん達と会えるのが楽しみです♪