皆さん、こんばんは。

発表会が終わっても色々バタバタしていてなかなかブログが書けないのですが、

そんな中、今月から音楽教室で新しい生徒さんのレッスンが始まりました‼️

0からスタートして、ちょうど50人目の生徒さんです👏👏👏

 

今回の生徒さんは、別の教室から移ってきた小学校1年生の男の子で、既にブルグミュラーの半分位が終わっていて、年長の時の発表会も難しい曲を弾いたみたいです。

それを聞くと「凄いな」と思うのですが・・・

問題は、近年別の教室から移ってきた生徒さん達によくある「耳コピ」オンリーで殆ど来てしまっていて、音符が読めないというパターンの子でした💦

私のレッスンは進度はゆっくりですが、確実に音符が読めるようになってほしいとの思いでレッスンしているので、正直耳コピオンリーで弾いてきた子のレッスンをするのが苦手です😥

今回の生徒さん自身も年長さん位まではやる気があったものの、小学生になってからはやる気が低下してしまったみたいです。

その気持ち分かります・・・。

耳コピは一時的に弾けても、しばらく弾いてないとあっという間に弾けなくなってしまいます。

やはり長い目で見た場合、楽譜を見ながら弾ける様になった方が確実に大きな財産になります。

しかもその生徒さんは今まで曲しかやったことがなく、音楽ワークも指の練習曲も一切やらずに来てしまったみたいで指の形もぐちゃぐちゃだったので、早速最近の講座で学んだバーナムテクニックの楽譜でレッスンしたら興味深々でした☺️

お母様も「やる気が戻ってきたみたいです」と仰って下さり、嬉しかったです♪

 

さて、最近マクドナルドでは冬限定の「グラコロ」シリーズが人気なので、音楽教室の帰りに早速食べてきました↓

毎年出ている「グラコロ」セット♪

 

グラコロはこんな感じ↓

バンズがふわふわで中のコロッケのクリームもトロッとしていて美味しい😍😍

 

こちらは、今年限定の「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」セット↓

 

デミグラコロはこんな感じ↓

写真は上手く撮れませんでしたが、中に入っているデミグラスソースとクリームコロッケが合っていて、卵もフワフワしていてこれも美味しかった😍😍😍

グラコロは全てがフワフワしているからカロリーの割にはお腹に貯まらないけど、まろやかな味でマックの中では一番好きです❤️

マックの月見シリーズや他のバーガーはソースがしょっぱく感じる時があるので、この位のふんわりした味の方が私には合っているみたい😅

販売期間中にまたグラコロ食べたいと思います🥰

 

別の日にこちらも食べました↓

左:「ビーフシチューパイ」

右:「マックフルーリー プレッツェルキャラメル」

 

ビーフシチューパイの中身↓

食べかけですみません💦

パイ生地の中に少し甘めのビーフシチューが入っています。

具材は何が入っているか分からなかったですが、濃厚なビーフシチューの味がしっかりしてこれも美味しい‼️

 

マックフルーリー↓

前回の限定のが私には甘かったのですが、今回も甘かったです・・・。

中にはカリカリのプレッツェルが入っていてソースがキャラメル味らしいですが、

私にはそのソースが甘すぎました。。。

マックフルーリー好きなんだけど、最近はハズレが多いです😥