寒卵/かんたまご

三冬

 

 

寒玉子

 

 

寒中の鶏卵。寒の

卵は滋養があると

言われる。割ると

黄身が盛り上がり

いかにもうまそう。

これを食べればじ

きに春がやってく

るような気になる。

食べ物は何でも命

をいただくものだ

が、寒卵はことに

その感が強い。

 

 

苞にする十の命や寒鶏卵(かんたまご)

太祗 「太祗句集後篇」

寒卵かゝらじとする輪島箸

前田普羅 「普羅句集」

(きごさい)より。

 

 

 

 

クロッキー 寒卵

 

 

 

ひとのみに母の命を寒卵

 

意志もちぬ女の胎の寒卵

 

大粒の月の欠片や寒卵

 

純金の表面張力寒卵

 

寒卵割るや命の真つ黄色

 

どろどろと夕日崩れて寒卵

 

寒卵熱砂地獄の飯の上

 

一寸の光陰惜しめ寒卵

 

 

 

 

 

芭蕉の言葉

 

 

俳諧に二躰あり。心のはいかい、詞のはいかいなり。

心の俳諧を一段ほめられたり。

 

 

 

美しい詞、カッコいい詞、巧みな表現もよいが、下手でも思いを込めた俳句をめざすことです。 

 

 

 

 

寒卵で一句どうぞ。