次女、1歳4ヶ月で断乳しました。

本当は卒乳にしたかったショボーン

でも、歯が乳首に当たって痛かったし、

夜中の授乳が増えて

次女も私も睡眠がちゃんと取れなくなってきたから、

それだったら、断乳して

ぐっすり寝させた方がいいと思い、

日曜の夜から始めました。


1日目は

泣きまくるし、

暴れまくるし、

夜中の寝かしつけは0時から3時まで

かかり、

ヘトヘト。

その日は睡眠不足で体調が悪かったガーン


2日目、

寝かしつけは1日目よりは

かからず

夜中は起きたものの

座ってる体制の抱っこで寝てくれた。

そのまま、抱きかかえながら寝ました。

ただ、

私のおっぱいはカチカチ。

長女のときにお世話になった

助産院へ連絡。

お休みだったけど、診てくれるということで

夕方、長女お迎えの後、

すぐに助産院へ。


先生に診てもらったら

乳腺炎なりかけでした。

手当てしてもらって


そのまま、婦人科の病院へ。

混んでいないかドキドキだったけど

空いてました。

診断され、やっぱり乳腺炎なりかけ。

お薬もらって帰りました。

今のところ、おっぱいは落ち着いてますが、

食欲がありません。


そして、

本日、3日目の

寝かしつけはスムーズに終わりました。

夜中、起きるのも

少なくなってくるでしょう。

一応、おっぱいは終わり。

まだ、私のおっぱい処置は残ってるけど、

これで、私もぐっすり眠れます。


母乳は大変なこともあるけど、

今となっては

子供とのコミュニケーションの一つでした。

とても、いい経験をしました。

ありがとう、次女。

今日は幼稚園のあと、

2軒も連れまわしてしまったけど、

次女の遊び相手になってくれた長女。

ほんと、あなたは良く出来た娘だおねがい

ありがとう、長女。