イベントバナー


バタバタとなんだか一日があっという間にすぎる日々




昨日は、バタバタ2回目のホクロとりへ


交通情報みると、要スタッドレスになっとった(うちのまわりには一切雪なし)けん心配したものの、全く雪なくてびっくりしました


スタッドレスタイヤつけてるものの、雪があるところは運転するのが怖いですよね驚き


ホクロ、4個とりました


顔じゅうテープだらけです魂が抜ける


経過などはまとめてメモしようかと思ってます鉛筆






さてさて。


先週の木曜晩酌後、頭が痛いとオッサン





頭痛いのに、晩酌したん…?










やっぱぁり…

38.3あるねぇえ。 









ちょ…ちょっとタラー

検査キットとりあえず、してみーよ!?


↑コロナインフル両方できるけん、ストックあると便利です

OK






そんなオッサンおいて、さっさと先に寝室で寝てると、部屋に




のそぉ〜っ

入ってくる主人



    






検査したと?









 

いやぁ…

どうせ病院いくし…

この、俺の感覚ではぁ

前回と同じインフルやねぇ〜

間違いなぁい…





と横に寝ようとするオッサン











ちょちょちょ!?

えっ?検査もしてなくて、発熱もあるのに、同じ部屋でねらんでよ…

インフルでも、ただの風邪でもうつされたら困るしタラーてか、なんの自信でインフルってわかるん?












逆むいて寝るけんー

だいじょうぶやろぉー











何が

大丈夫なん?






 

不服そうにノソノソと別室にいくオッサンをみて、少しかわいそうにおもいましたが…






冗談やないよ










先月人生初のインフルに感染した一回だけ経験者のくせに、あんだけ自信まんまんでインフルといいよったくせに無気力






翌朝病院いったらコロナでしたタラー







本当何が大丈夫なんかムキー






発熱時に家族で食事等した点が不安でしたが

その後、一部屋に隔離をし、食事も全部私が部屋の入口まで運んで、できるだけ触ったドアノブやトイレなどを本人に消毒してもらい、お風呂は最後に入ってもらいこまめに換気したら無事主人1人で済みましたダッシュ





手持ちのダイソンタワーファンも空気清浄機になるんですが、サーキュレーターと異なり直接あたるけん冬は仕舞い込んでますアセアセ





最近購入した布団乾燥機に空気清浄機能もついとうけん、オッサンに部屋の中を空気清浄してもらいましたキラキラ

ダイソンのタワーファンより、正直私はこの布団乾燥機を心から新調してよかったなぁ…と思ってますキラキラ








それにしても…主人は先月のインフルから、抵抗力が落ちてるんでしょうねタラー







お母さんのこと、そして家電もどんどん壊れていってる…とヨガの先生に言ったら、家電って買う時期も一緒のこと多いけん、壊れる時期も一緒っていうよ!と言われました。





先日はドライヤーから火が…驚き

と思ったら、10年前の製品?!


先生がおっしゃる通り…

そりゃ壊れるよね爆笑





少し前にリサイクルショップがオープンしとって、新品のパナソニックドライヤーがグレードは低そうやけど千円で売ってあったけん旅行用に買ってたんです。


とりあえず、それをつかってるんですが、10年前のより涼しいのに乾く爆笑


髪のパサつきもおさまったような…


千円のでもこんなに進化しとうんやけん、噂のダイソンのドライヤー…さぞかしいいんやろうなぁ…


実はずっとチェックしよって、高いなぁ…ドライヤーあるしなぁ…って迷ってるんです。


ただずっとチェックしよってポイント倍とかはよくあるんですが、今だけツールもついとうみたいやし買い時なんかなぁアセアセ


高い、迷う!!






おかあさんが亡くなったと遠く離れとう友達に話したら、まるめろちゃんも疲れとうやろうし、ってたくさんの食べ物と御霊前まで泣



県外やけん、なかなか会えんけど、いつも気にかけてくれる小学校からの友達


子供の頃、荒くれてた時期を知っていても、付き合ってくれる友達…






大切にしなきゃいけない人だなぁとつくづく思いました








さてさて、母の様子を少しみにいって、そのまま手首のリハビリにいこうかと思います車ダッシュ












店頭等の寄付も勿論良いんですが、ふるさと納税だとダイレクトに届くと聞いて◎

できる時に少しづつしたいとおもいます