お気楽主婦ぴよ日記 -8ページ目

100%FFFからの入院

11月11日土曜日のこと。

 

うん。先週ね。( ´,_ゝ`)プッ

ワタシの彼氏、浜田省吾に会いに行って来た。

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

IMG_0366.jpg

ファンクラブイベントっつーやつ。

そりゃーもうヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

 

2階席の1番前で見やすかったんだけど手前にある柵が膝くらいの

高さしかなく高所恐怖症のワタシは前半立てなかった。(ToT)

後半は頑張ってみたよ。うん。

 

 

ま、これがメインで札幌行ったんだけど

サブイベントもあった。

 

それは検診。

 

実はこの日の午前中に病院に行ってましてね

このまま入院してねって言われてたーーー!

 

ま、即拒否しましてん。

だってこのまま入院したらメインイベントに行けなくなっちまうやんけ。

そんなの無理無理。(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

で、一日延ばしてもらって日曜日に入院。

本来ならすぐ入院とか日曜日に入院なんて出来ないんだけどね。

 

もしかしたら入院になるかもしれないと思って準備してったのと

わざわざ釧路から行ってるのと担当先生が院長だってのと

色々重なり日曜日の入院がOKになりまして。

日曜日に入院しても本来休診なんで検査も何もなく

ただ泊まっただけ。ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

 

で、今回の入院はなんでだ?っつーことよ。

 

9月に入院したのと同じ理由。

心臓に水が溜まって抜けないままだったから。

薬で様子見してたんだけど薬ではどうにも出来なくて

心臓に針刺して抜いたっつー感じ。

 

いや~水抜くまではちょっと歩いただけで息切れしてたんだけど

抜けたら息切れしなくなった!

こんなにも違うんかい!!てほど快適ですわ。

これで完治してくれればいいんだけどね。

 

今月末にまた検診に行ってきます。

その時に今回の水が溜まった原因が解るようなので

今後は気をつけたい。( ゚ー゚)( 。_。)

 

1ヶ月前のこと

姫が結婚しましたーーーー!!

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

 

遂に人妻です。

 

お盆休みに彼氏と挨拶に来てたんですがね。

先月、入籍しました。

 

結婚式はやらないそうです。

 

ちと淋しい。

(´;ω;`)

 

そのうちフォトウェディングするそうです。

 

 

孫はまだ先の予定らしいです。

ガクリトあぁ… _| ̄|○))

 

 

もげた

昨日の午後のこと。

 

ご飯を食べ終わり歯磨きしていた。

奥歯を磨いているとゴリっと・・・(;゜;∀;゜;)

 

右上の奥歯がもげた。

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

 

ここ最近奥歯がグラついてるな~とは思ってたんだ。

前に歯医者さんに通ってたときも

ちょっとぐらついてきてるから気を付けてね~って言われてた。

 

そろそろ歯医者さんに行かないとマズいとは思いながら

ナンダカンダとここ半年で4回も入退院を繰り返し

歯医者さんは先送りになってたんだよね。

 

で、昨日の歯磨き。

ガクリトあぁ… _| ̄|○))

 

グラついてたから歯磨きするにも

ご飯を食べるにも気を付けてはいたんだよ。

 

痛くはなかったからすっかり忘れて歯磨き。

 

 

あ!!!っと思った時には遅かったーーーー!!

 

 

今日、歯医者さんに行ったら

 

綺麗に抜けて出血もありませんね~

欠片も残ってないですよ~ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

 

てことで消毒のみ。( ´,_ゝ`)プッ

 

でも抜けた歯の隣の歯がこれ以上グラついてきたら

すぐ来てくださいね~

 

次は確実に部分入れ歯になりますから~

 

だって。(´;ω;`)

 

 

ブラッと旅

さっきいい感じに記事まとめたんですよ。

 

久々更新だし。

 

えぇ。消えました。

ガクリトあぁ… _| ̄|○))

 

久しぶりにやっちまったな~と。┐( ̄┐ ̄|||)┌フッ

 

口から魂が抜けた感満載。

 

 

またガッツリ記事にすんの面倒。

 

サクッと。

 

先日日曜のこと。

将軍と2人で川湯方面に旅に出た。

旅ってほどでもないか。( ´,_ゝ`)プッ

車でブーーーーーーンと行けば1時間ちょっと。

目的はラーメンと日帰り温泉。ラーメン屋さんは11時からなのでちょっと時間がありまして。

 

久しぶりに摩周湖でも行ってみようかー!

てことで数年ぶりに行ってきました。

IMG_0340.jpg

IMG_0342.jpg

 

 

次はラーメン!

 

 

ラーメンは『弟子屈ラーメン』

IMG_0343.jpg

これは普通の味噌ラーメン。800円。

コッテリなんだけどアッサリ。

生姜が効いてて美味しかったです。

将軍は1日30食限定の鮭トバラーメン。800円

IMG_0344.jpg

あっさり魚介系スープで塩味でした。

 

ワタシは魚介スープが苦手です。( ´,_ゝ`)プッ

 

次の目的は川湯温泉で日帰り入浴。

どこの温泉も13時からしか入浴出来ないので

硫黄山に行ってみました。

 

摩周湖に行くと駐車料金が500円かかりまして

硫黄山とセットの料金なんですね。

行っても行かなくても500円。

せっかくなら行こうぜ~ってなりまして。( ´,_ゝ`)プッ

IMG_0347.jpg

 

ここでは硫黄で茹でた?燻製された?

ゆで卵を買ってきました。

なんと!Σ(゚д゚lll)5個で400円!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

高いと感じるか安いと感じるか。

 

 

その後は

屈斜路湖へ。

IMG_0350.jpg

 

 

ここの砂を掘ると温泉が出ます。

多分30cmも掘ったら出るんじゃないでしょうか。

なのであちこち穴だらけです。( ´,_ゝ`)プッ

 

で、日帰り温泉だーーー!

てことで川湯の温泉街に行ったワケなんですがね

まだ12時半くらいだったワケ。

一応ネットや途中の道の駅にあったパンフを見たり

してたんだけどね。実際に行ってみると

工事中だったり廃墟になってたり・・・il||li _| ̄|○ il||li<猛烈ガクリト。 

 

時間もあるので屈斜路湖の方に戻り

某ホテルの日帰り入浴にしたんだけどさー

 

露天風呂には虫がウジャウジャ。

ま、露天だから仕方ない。

内風呂には湿布が浮いてるんだぜーーーーー

 

おまけにフロントのおっさん。

すげー感じ悪ぃーーーー

久々にうわってなった。

写真あるけど載せたらバレるからやめとく。( ´,_ゝ`)プッ

 

 

 

 

 

想定外

つい先月の更新で元気よ~

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

 

なーんてやってましたがね

 

ワタクシ、また入院しておりました。

10日間程。

ガクリトあぁ… _| ̄|○))

 

 

原因はいろいろあるんでしょうがね

よくわかりません。

 

 

なんか風邪っぽいけど違うな~

息苦しいな~

あれ?手と足が浮腫んできたな~

 

おっと~!!5日で体重が6kgも増えてんじゃん!

ヤバくね?(゚Д゚)クワッ!

 

で、病院行ったら

 

即入院!!

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

心臓の周りに水が溜まってました。

 

てことで全身管理につき入院ですよ。

 

点滴とかはしなかったんだけど

微妙な投薬調整で入院。

 

この半年で4回目ですよ。

 

今は退院してのらりくらりやってます。ハイ。

 

 

元気いぱーい!

あれ?7月更新してない。(;゜;∀;゜;)

 

うん。入院してた。

 

7月のクッソ暑い一週間に入院生活を送ってました。

病院の中は快適。

ごはんも黙ってても時間になりゃー出て来る。

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

 

 

えーっとワタクシ労作性狭心症になりまして

冠動脈バイパス手術っつーのをやりました。

 

主な原因は高血圧、喫煙、等ですかね。

 

地元の病院ではどーすることもできず

知人に教えてもらった札幌の病院での手術となりました。

 

ザックリ言うと札幌の先生すげーよ。マジで。

わざわざ札幌まで行く価値あり。

 

んで、昨日術後1ヶ月の検診に行ってきた。

 

問題無し。

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

 

次は3ヶ月検診。11月に行きます。

 

 

今回の検診は日帰り。

疲れたーーーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

次回は某イベントに合わせてもらいました。

先生休みなのにごめん。

 

 

今回の病気、ホント自分でもこんな大病をすると思ってなくて。

しかも心臓の手術ときたもんだ。

生命保険の証券、旦那にわかるとこに出しといたよね。

あと、いらないであろうワタシの物とか服とか処分したよね。(´∀`*)

でも全部が全部整理しちゃうとホントに戻って来れなくなっちゃう気がして

途中で整理すんのやめた。( ´,_ゝ`)プッ

 

ま、無事帰って来たけどね。

 

 

ダラダラしてます。

3月いっぱいで仕事を辞め

何してんの~?とよくきかれます。

 

 

えぇ。ダラダラしてますよ~キャハ

 

初めのうちはアレしてコレして~とか

色いろ妄想はしてたんですがね。

アレもコレもはやっぱ妄想でして。(*゚▽゚*)

 

日々何もしないまま終わっていきます。

 

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

 

 

前回のブログにサポーロのス~~~~~パ~~~~~~ドクターに

ウンヌンて話し。

 

うん。行って来た。

で、結局手術することになった。

カテーテルで出来ないこともないけど

再発する可能性が大きい。

薬もずっと飲み続けなければいけない。

ワタシの場合、カテーテルでも2泊はしないといけない。

当日は病室がイパーイオパーイなので結局日を改めなければならない。

等々があって移植手術に踏み切りました。

 

胃から元気な血管を取り出し詰まってる血管と交換。

傷は15cmくらい。再発する可能性はほぼなし。

今飲んでる薬も後々飲まなくてもよくなる。

入院は1週間程度。

 

てことで来月手術します。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

いや~参った参った。

昨日まで入院してたんだけどね。

 

と言っても2泊3日。

 

カテーテルやってきたんだけど

 

 

失敗。ちーーーんヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

どーすんの。コレ。┐( ̄┐ ̄|||)┌フッ

 

失敗すんの2度目よ?

 

今回のカテは先生の準備も万端だし

大丈夫だろうと思ってたんだけどね~

前回よりもひどくて血管に傷つけて造影剤が漏れるというね。

昨日、3度目のカテをするってことになってたんだけど

断って帰って来ちゃった。ヽ(*´∀`)ノ

 

ここまで来たら先生を信用できなくなるっつーかさ。

 

なので3度目はサポーロにいるスーーーーパーーーードクターと

言われている先生を頼ることにしました。

 

まぁ、このスーパードクターがダメだったら諦めるしか

ないんですかね~。

_| ̄|○<ガクリト

 

そうなったらなったとき考えるとして。

あまり深刻にならないようにしてますが。

 

とりあえずどーなってもいいようにしとかないと。笑。

 

 

殿・入学式

どうやら殿の入学式が無事に終わったらしい。

 

うん。行ってない。笑

だって、遠いんだもの。

 

何が心配だったって

ネクタイをちゃんと結べるか。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

昨日電話したときはYouTube観てやるから大丈夫って言ってたんだけどね

こっちにいるとき練習したけど結局出来なかったんだ。

_| ̄|○<ガクリト

 

終いにゃー

もういい!!(゚Д゚)クワッ!ってキレてたし。

 

どーしても出来なかったら入学式に参加してる父兄の誰かを

とっ捕まえてネクタイ出来ないんでやってくださいってお願いしなよ。

って言ってたんだけど

 

それだけは絶対にイヤだと。

ま、そりゃそーだ。( ´,_ゝ`)プッ

 

とりあえずは何とかなったらしい。

 

で、誰か知ってる人はいたか?と聞くと

一人もいない。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

友達出来るんだろうか?

 

ただでさえ男の子の少ない学校なのに。(;゜;∀;゜;)

 

 

 

いつになったら終わりが見える?

仕事を辞めて家でのんびり。

 

気合い入れて家ん中片付ける!!(゚Д゚)クワッ!

と意気込んでいたものの・・・

_| ̄|○<ガクリト

 

昨日から動き始めたんですがね。

うん。やったよ。ちょっとだけ。

 

朝は4時半に目が覚めましてね。

BBAと言うな。

 

朝ごはん食べて将軍を仕事に送り出し

茶碗洗って一息ついて。

うん。これ大事。

 

一息ついて。一息ついて。

一息つき過ぎて。気づいたら昼だった。

_| ̄|○<ガクリト

 

そんで昼ごはん食べて。

一息ついて。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

気づいたら夕方だった。

 

あれ?何かしたっけ?

てことで慌てて片付けて掃除機かけた。

 

 

今日はとりあえず洗濯はした。

 

これから一息つく。(  ̄▽ ̄)

 

まだまだ片付けたいとこや掃除したいとこは

いっぱいあるんだけどね。

 

一気にやると後ですることがなくなって困る。

そういうことにしておこう。( ´,_ゝ`)プッ そうしよう。