38w6d

妊娠生活も残りわずかということで、振り返りとしてブログに書き残したことを書きたいと思います。

妊娠のことを書き始めたのが後期からだったこともあり、妊婦グッズについてあまり書いてきませんでした。

その中でも、これは記録に残しておこうと思っていたのは、妊婦帯・腹帯について。

これについては、安定期頃からつけ始めましたが、種類もいろいろあるし、結局何が正解なのか最後まで分からなかったのが正直なところ

私が最初に妊婦帯の類を買ったのは、妊娠5ヶ月のそろそろお腹が目立ってきたなぁという頃。

もっとも、それより以前に妊娠初期の頃から妊娠前の下着は入らなくなり、(というか締め付けるのもよくないと言われていたし、ジャストサイズの下着をつけることに抵抗が出てきて、なんかもっと長くて安心できるゆとりのあるものを履きたい気分になり、)マタニティー用のショーツを履いていました。

{AF045B8D-520D-4F43-AE6F-9FFBF4FD3E8E}

こんな感じの、ただ通常のパンツより布の面積が広くなっただけみたいなやつ


でも、5ヶ月くらいからお腹の大きさが目立ち始めてきて、ちょっとこの面積が広いだけのパンツじゃ心許ない感じがしてきました。
ちゃんとサポートした方が、お腹が出過ぎないという話も聞いたし、腰などにかかる負担も気になったので

そこで、始めて妊婦帯・腹帯というもののついて調べて、何がいいのか検討しました。

私調べによると、妊婦帯・腹帯の種類は、
さらしタイプ
腹巻タイプ
ガードルタイプ
サポートベルトタイプ
があると思っています。

まず、さらしタイプですが、元々腹帯というものが発祥した時はこのタイプだったようで、まさにさらしをぐるぐる巻きにお腹に巻きつけるという、あまり実用面が考えられていないタイプです。

{1577F47D-38A2-4F6F-A8FD-54F2D2829905}



続いて、腹巻きタイプ。

{08ABC0AF-8C58-4D6D-9070-991D7E5E190D}

いわゆる腹巻きと同じ形です。
妊娠前も冷え防止のため、腹巻きを使ったことのある私は、このタイプが付けているうちに下か上がくるくると丸まってきてしまって自分に合わないと分かっていたので、これも選びませんでした。

続いて、ガードルタイプ。

{22E73D8B-A5A4-49D8-A9BD-0A70A6EE1886}

結論から言うと、これを5ヶ月くらいから臨月の今も使っています。

元々、オフィスでパンツスタイルが多かった私は、このタイプの方が履きやすく、ずれにくいし、サポート力もあって安心して履くことが出来ました。


続いて、サポートベルトタイプ。

しかしながら、もっとお腹が大きくなってきた6、7ヶ月頃、お腹が重いし、やっぱりサポートベルトでちゃんと締めた方がいいのかな??と思い、こちらを購入。

{E050DE37-44D6-4F84-A40D-A66D7BC28404}


ピジョンの蒸れにくいマタニティーサポーター?
(名前はうろ覚えですすいません)

マジックテープで左右貼り付けるタイプなので、サイズ調整が楽だし、蒸れにくい素材で軽いつけ心地ではあったのですが、どうもこのサポーターの凹凸と私のお腹のぽっこりがフィットせずにカパカパしてしまい、あまり使いませんでした。

もう少しお腹が大きくなってきたら合うのかも!と思い、しばらく置いておきましたが、結局あんまりしっくり来なかったなぁという印象。


もう一つ購入したのが、お腹というより骨盤を締めるベルトのこちら。

{D6C0D27E-5CC9-469A-A438-530D4DFE9B0A}

犬印のながーく使えるマタニティーサポートベルト

これはどちらかというと、産後の骨盤矯正に使う方の意味あいが強いのかもしれませんが、妊娠中から産後まで使えるという謳い文句に、すでに一つサポートベルトタイプを買ってしまっていた私は、これなら無駄にならないかも。。とお財布を開きました。

でも、この手のタイプはけっこうお値段も張るので、メルカリでほとんど使っていない新品同然のものを見つけてお安く買いました

これは、お腹というより恥骨のあたりで装着するので、サポート力は確かにあるのですが、つけたままイスに座ると私は足の付け根が圧迫されて苦しかったのでオフィスでは使えず、しかも結構厚みがあるので、服の上から見てシルエットに響いてしまう感じでした。

家で家事などの立ち仕事をする時にはいいのかもという印象です。


ベルトタイプは、お腹の保護の意味もあるので、お守り的に旅行に持って行ったり、通勤の電車だけ付けて会社に着いたら外す、みたいな使い方をしていて、結局日常的にずっと付けることはありませんでした。


臨月の今も、ほとんどごろごろしてるのでガードルタイプのみで過ごしています。


今回このブログを書くために調べて知ったのですが、妊婦帯は日本特有のもので、外国には存在しないそうです。
産婦人科や助産師の指導でも、妊婦帯は必須と言われたこともないし、場合によっては圧迫しすぎると血流が悪くなり、胎児の成長に影響が出ると推奨していないお医者さんもいるらしいです。
寝る時や暑い時は外して問題なさそうです。


今後使うとしたら、産後の骨盤矯正に、犬印のベルトを使うくらいかなぁ?
私にとっては、結果的にはガードルタイプしか必要なかった気もしますが、これも勉強ですな

まぁ、何が正解だったのか分かりません
サポートベルトタイプをきちんと活用されている妊婦さんもたくさんいると思います。
合う、合わないがあって、使ってみないと分からないのが、大変。。
マタニティー用品は、それでなくても物入りでお値段も高いのに

友達からのお下がりで試したり(直接肌に触れる下着類以外ですが)、情報収集して安く済ませられるところは、済ませたいですよね。

以上、妊婦帯・腹帯に関する備忘録でした

それではまた