みんなで旅しよう! -419ページ目

ネイルアート

クリスマスの食事会を女6人でしますナイフとフォーク



フレンチレストランだそうで、『ちょっとオシャレして行きましょうキラキラ』とお誘いがアップ



それで前日に頑張ったネイルアート王冠2

シール貼るだけ、簡単ネイルアートキラキラ

でも満足!

我ながら可愛くできたドキドキ



明日はディナー報告しますナイフとフォーク

トラブル編 バンコク空港 NO.2

まだまだあります



バンコク空港でのトラブルダウンダウンダウン



さっきのセキュリティは自分のお客さんじゃなかったから、まーいいや!



ところが搭乗が始まったゲートで、私のお客さんがスタッフとモメてるしょぼん



『どうしました~』と私。


航空会社のスタッフいわく、『出国カードに出国のスタンプがないからここを通すことはできない!』



バンコクでは、出国検査の際、パスポートと出国カードにスタンプを押し、その出国カードと飛行機の搭乗券を2枚セットにして、ホッチキスで留めてくれます。



ホッチキスに留めてある出国カードにスタンプが押してないのなんて、イミグレーションスタッフが忘れただけ…



でもゲートの空港スタッフは『戻ってスタンプをもらってくるように』と…



こうなったら交渉は無理



『絶対、飛行機は出発させない』と約束、今来た道を小走りに戻るDASH!



あーあ、またセキュリティにも並ぶのかダウンダウンダウン



やっとイミグレーションに到着



『スタンプ忘れてます』と言うと



悪ぶれた様子もなく、笑いながら『ハイ…』とスタンプを押してくれましたショック!



再度セキュリティに到着



一応、理由をセキュリティスタッフに話し、前に入れてくれないか聞いたけど、冷たく『NO!』



周りの人達は『横入り~?』という目目



違うもん!私達は悪くない…



やっとゲートに着いた時には、もう出発時間を15分過ぎていました腕時計



でも飛行機は待っててくれました



私はこういう時の『待ってます』という言葉は信用してないんです



日本人は言った事に責任を持ちますが、外国人ってすごーくいい加減プンプン



それにしても何故、肩身の狭い思いをしながら飛行機に乗り込まないといけないの~!!



でも飛行機の中の人には、遅れた理由は知らないから、『この人のせいで出発が遅れたんだよな…』



なんて、痛い視線を感じました目



最後に大変な目にあったけど、バンコクは良い所でした晴れ



今はめちゃめちゃ暑くもなく、ベストシーズンですチョキ

トラブル編 バンコク空港

最近は添乗がなく、ブログに書く新ネタがないので、最近のトラブルを報告ビックリマーク




【バンコク空港にて】

帰国日、空港での出来事



まずチェックインが大混雑!



楽しかった思い出が消えそうな位ダウンダウンダウン


皆さん、空港には早めに行きましょう!



1時間程でやっとチェックインが終わり…



その後、パスポート検査もめっちゃ混み…



我慢、我慢!!



あれっ?手荷物のセキュリティがないっ



1年前にオープンした、バンコク空港は、セキュリティは搭乗ゲート近くにあります飛行機



まずは買い物~と皆さん走りだすDASH!



『ジム・トンプソンはどこですか?』『免税の払い戻しは?』



空港、広すぎて行くだけで遠すぎ!!



空港で買うより、街中であらかじめ買っておくのがBetter



皆さん、買い物できたかな~



迷ってないかな~



やっとセキュリティに到着★



なんかモメてる人が…



どうも空港内の免税店で買った香水やらワインやらが、きちんと密封された袋に入ってなかたたみたいショック!



免税店に戻って、密封袋に入れてもらう…あるいはここで放棄ダウンダウンダウン



戻るって言われても、店まで遠いんだよ~カクテルグラス



っていうか、免税店が売る時しっかりしてよね!!



結局、放棄させられてた…


戻ったら飛行機においてかれるよね、きっと…



私がセキュリティに並んでいる間に、二人ダメって言われてた。



バンコク空港で液体を買う時には必ず、密封状態にしてもらいましょう!!