IMG_0101.jpg


たかちゃん、やっと幼稚園がはじまりました。
といっても今日は代休でお休みです…。

昨日進級式でした。

うちの幼稚園は入園・進級式と卒園式は日曜日にやっていて、今年は年少さんが一クラス増えるための改築工事のため、入園・進級式は昨日となりました。

春休み長かった~。

昨日は午前中はあいにくの雨でしたが、年長の進級式は雨のあがった午後で寒かったけど雨にはあたらずにすみました。

今年は年中3クラスの担任のうち、2人が年長に持ち上がり、たかちゃんが大好きだった年中のときの担任も持ち上がったのですが、たかちゃんは他の先生になりました。

前日に情報を得ていたので、半日かけて、「担任が全部違ってたくさんの先生にかわいがってもらえてよかったね~」などと説得し、本人は思ったよりもあっさり納得したようでした。

実際に教室に行っても特に何事もなかったかのように知ってる子のとなりに座り普通でした。

年中のときに結構クラスを解体して保育活動をしていたのでたぶん知らない子はいないんだと思います。

新しいクラス帽子をもらい大満足のようです。

年中は本当に波乱の1年でした。

たかちゃんは出だしは大丈夫なのですが、毎年5月に病気になります。

どうやったら避けられるのか…。

なるべくいいこと、嫌なこと、どちらも吐き出させるようにしたいと思います。

今年は病気、あまりしませんように…。

ストレスためませんように…。