P1000270.jpg


本当に久しぶりに雪がつもりました。

昨日の夜からいきなり降り出してあっという間につもりました。

朝、たかちゃんは大騒ぎ。

みーちゃんはあまりよくわからない様子。

でも雪をみて「ゆき」と言って喜んでいたので知識としてはあるようです。

そして、ゴミを出しに一緒に外を歩きました。

雪を踏んで大騒ぎ。

やっぱり子供は雪が好きなようです。


そして、雪かきを。
お隣さんも我が家のほうまでやってくれ、きれいになりました。

みーちゃんは、その間一緒にお手伝いをしてくれました。

そう、みーちゃん、幼稚園入園を前に1日にして昼間オムツがはずれてしまいました。

幼稚園に持ち越しだとすっかり思っていたのですが、いいのか悪いのか「あめちゃん攻撃」で1日にして昼は成功です。

どんなきっかけだったのか忘れたのですが、「トイレでおしっこできたらあめちゃんをあげる」となにかのはずみで言ってしまったら(私、こういうのあまり好きではないので何でこんなことを言ったのかが思い出せない)急にトイレに行くと言い出し、それからもう2週間経っていますが起きてからは3回ぐらい失敗したぐらいで外出先も含めトイレに行けるようになりました。

まったく、頑固というか気が向かないとやらないというか、困ったものです…。

入園まであと2カ月、こんなに気ままで自分勝手で幼稚園に行けるのでしょうか…。

まあ、泣いても笑ってもあと2カ月がんばります!