IMG_3029.jpg


8月10日、今日は一日、白樺湖ファミリーランドに行く予定にしました。

夜は白樺湖で花火大会があるので夕食を5時にしてもらい、貸切風呂も予約していざ出発。

どれぐらい楽しいのか、ここで遊べるのか疑問ではありましたが、パスポートを買って入場しました。

まずは、汽車に乗りに行きました。

結構すいてる。

みーちゃんも乗って大満足。

次はアドベンチャーカヌーへ。


ちょっと離れていたので歩いたが、いやあ、暑い!

そしてアドベンチャーカヌーは混んでた…。

たかちゃんすごく気に入ったようで、2回も乗りました。

次はジェットコースターに乗り、ゴーカートに乗り、滑り台を数えきれないくらいやり、ビックリハウスにも入ってやっと昼食。

昼食が終わり、パターゴルフに。

これがかなりおもしろく、家族4人、結構夢中になってやりました。

これに結構時間を費やし、森林迷路に行き、またアドベンチャーカヌーに乗ったところで4時になったので終わりにし、ペンションに戻りました。

こんなに時間がつぶせるとは思いもしなかったです。

基本的にはたかちゃんと私、みーちゃんとまさちきさんで行動をし、私はかなりのアトラクションに乗りました(笑)。

みーちゃんが抱っこになった場合、まさちきさん担当だということと、何よりも、まさちきさんは子供(特にたかちゃん)が楽しめればいいという考え方で、私は自分が楽しくなければ嫌だという考え方(爆)。

なのでこういう組み合わせになりましたが、みんな大満足でした(だったと思う<笑>)。

そしてペンションへ戻る途中でみーちゃん、車で寝ました…。

そのまま部屋に戻り、まだ寝ているので、置いて食堂へ。

今日はテーブル席だったので、みーちゃんがいなくて少し落ち着いて食べられました。

少し急いでコース料理を出してもらい、3分の2ぐらい終わったところで部屋に見に行くと(もちろん行ったのはまさちきさんです)、ちょうど起きたところ。

最後は一緒に食べ、みーちゃんもご機嫌でした。

そして、花火大会へ。

夕食の途中で雨が降っていたのですが、出かける頃にはやんでいました。

始まる頃行ったら、メインの通りは路駐できないように警察が出ていて、メインの通りではないところに車をとめ、そこから見ました。

IMG_3042.jpg


こんなに大きく花火をみたのははじめてって感じです。

かなり満喫しました。

ペンションに戻るとかなり雨が降っていた様子で、こんなに近くても標高差や地形差で天候が違うんだなと思いました。

そしてゆっくりお風呂に入り、大満足で今日も終えることができました。

(その4に続く)

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ランキング参加しています。応援してね!

↓読んで下さったら拍手を押して下さると励みになります
(こちらはランキングなどではなく拍手があると私がうれしくなるだけです!)