この日記、1週間半遅れで書いています。
あまりの忙しさにPCの前に座る時間が激減しています。
自分のスケジュールすらぬけることがあります…。
でもやはり記録として残しておきたいので何日かで追いつきたいと思っています。
おつきあいください!!

この日は幼稚園のクリスマス会でした。

いつも高校の講堂を使ってやります。

今回も私はコーラスで参加してきました。
コーラスは赤のTシャツを新調し、クリスマスにぴったりでした。

私たちが行くと、すでに高校の吹奏楽(全国レベル)と合唱部が演奏を終えていて、かなり盛り上がっていました。

私たちは、たきび、北風小僧のかんたろう、バスの歌、クリスマスメドレー、ポニョを全て振りつきで歌ってきました。

やはり子供は踊りや振りが大好きで笑いながらも釘付けでした。

今回は全園児が制服だったのでとってもかわいかったです。

たかちゃんも一生懸命、知っている振りをやったりしてました。

そして、今回はみーちゃんは一緒に行きませんでした。

理由は…

みーちゃん、軽く水疱瘡にかかりました。

前の週の水曜日に小さなプチプチが3つできて病院に行ったら「状況から考えて水疱瘡でしょう」といわれました。

たかちゃんがかかった日にワクチンを打っていて、今回もすぐに抗ウイルス剤を飲んだので、たかちゃんのときとは比べ物にならないぐらい、というか、たかちゃんが水疱瘡でなければ完全に気付かずに普通の生活を送っていたぐらい何事もなかったかのように終わりました。

月曜に病院に行ったら隔離すらされないで治ったと診断を受けましたが、万が一治ってなかったことを考えて父に預ける手配をしていたので、この季節、全園児がいるところに連れて行って嫌な病気をもらっても嫌だったので父にそのまま預けました。

来年は幼稚園児はいませんが、コーラスは続ける予定なので、みーちゃんにも見せてあげられたら喜ぶと思いました。

↓ランキング参加しています。応援してね!
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ


↓読んで下さったら拍手を押して下さるとはげみになります!