$ポンchanのひとりごと

昨日は、先週の土曜日に途中までしかできなかった運動会の続きを、1・2時間目にやりました。

残っていたのが、ペア学年競技3つと大玉転がしと全校ダンスでした。

上の写真、たかちゃんは左から2番目で、この競技ペア学年競技で2年生2人と4年生2人でやっているのですが、4年生が外側2人で2年生が内側2人。

たかちゃんは大きい方で、もう一人の2年生はたかちゃんより大きい女の子だったので、あまり力の差がなく上手に棒を運べてました。

昨日は月曜日だったので、見に来ている方は先日の運動会のときと比べると雲泥の差。

私もこの日は学生時代の友人の家に家事を済ませたら遊びに行く予定だったので、とりあえず家事の時間を運動会を見に行くことに変更(笑)して、徒歩30秒の小学校へ。


こういうとき、近いって本当にいいですね~。

そして、平日なので、みーちゃんは幼稚園!!

みーちゃんがいないと全然違います!!

みーちゃんの幼稚園のバスが8時50分に小学校の脇に来て、そこで乗せ、いつもスッピンに日焼け止めだけでバス停に出るので、いったん家に帰り、ファンデを塗って(日焼け対策)学校へ走りました。

先日の運動会の時は、一人でみーちゃんの相手とビデオとカメラだったので、カメラがほとんど撮れなかったため、今回はカメラだけ持って出発。

普通の運動会のときは人だらけで、移動するのも大変なのですが、今回はカメラを持って自分の子供の移動と一緒に走り、たくさん写真を撮ってきました。

後から、何人ものお母さんから「ポンchan、走ってたね~!!」と。

すみません、マジ走っちゃいました(笑)。

ワタシ、海外旅行に昔よく行ってたのですが、そこで写真を撮るのが好きで昔から一眼レフを愛用していました。

で、たかちゃんが幼稚園に入ったときの運動会のとき、思い切ってデジカメの一眼レフに。

でも、なんかへたくそなため、デジタルに買えたらピントがいまいち…。

三脚を使ったり、レンズを変えながら撮ればいいのでしょうが、子供や旅行ではそんな余裕はなく、特に光量が足りないときはアウトです…。

で、今回は被写体が動くときはやはりスポーツモードの連写で撮りましたが、そうじゃないときはピントをマニュアルで撮ってみたら結構ちゃんと撮れました。

これからはこうしようと思います。

そう、スポーツモードで撮った失敗作を。
$ポンchanのひとりごと

うふふ、先生…。

これが我が子でこっち向いてたら最高の写真ですね(笑)。


そして、大玉ころがし。

$ポンchanのひとりごと

たかちゃんの紅組は周回遅れ…。

この大玉転がしが決め手となり結果は…。

$ポンchanのひとりごと

たかちゃん、泣きそうになっていました。

自分の徒競争の順位などよりも「紅組優勝」ばかり言っていたので…。

そして、本当は競技が終わったら帰る予定だったのですが、朝出て行くときに「ママ、競技のすぐあとに結果発表だからね」と念を押され、結局最後までいました…。

いつも、何か見に行くと、きょろきょろしているたかちゃん。

私を見つけると手を振るたかちゃん。

こういうかわいいことをやってくれるのはいつまでなのでしょうか…。



そして、予定の時間よりかなり遅れて友達の家に。

いつもブログを読んでくれている学生時代の悪友ですが、

「あんたのブログ、韓国語だらけでわかんないわよ~!」と。

でも、この後がさすが長年の付き合いの友人。

「でも読んでるけどね~」

ありがとうございます。

そして、いろんな話をしたあげくに、かなりの時間をさいて、しっかりJohn-Hoonの話もしてきました(笑)。

だって、John-Hoonの話をしないと今の私を偽って語ることになりますから(爆)。

で、そのお友達の一言。

「私も韓国ドラマ、ちょっとみたけど、見ておもしろかったらおもしろかったで終わりだよ~、誰かに夢中になるってもう結婚してるし、そういう感情ってどこから来るの?」

と。

だいたいのことは切り返せるワタシ…、でもこの質問には、私もうなってしまいました…。

わかんない…。

私もピのところまでは、韓国ドラマ大好き、ピも大好き、って感じだったのですが、

John-Hoonはいきなり来たので全くわかりません。

だって、すきなんだも~ん(爆)。(←いい年して)



このお友達をはじめ、韓国のことを全く知らないお友達…

すみません、見捨てないでお付き合いください。

追記

今日のVMでとてもよく聞く曲が2曲流れました。

題名も何もわからなかったので、お友達のところで教えていただきました。

一つは、



もう一つは



です。

サビの部分は一緒に歌えるほどよく知っています。

なんででしょう??(って知ったことじゃないですよね…)

VMでよくかかる?

MnetのK-POPゾーンで流れた?

何かに使われてる?

なんかすっごく気になります…。