完走おめでとう!

雪之進 さん

87 仲秋の月の真裏にゆく計画 ひんやりとしてしんとさみしく

月のさびしさみたいな感じが良かったです。

79 きぐるみをみぐるみはがされぬいぐるみぐるぐる夢みるミルクとクルミ

言葉遊び的な感じが良いですね。リズムが良くて好きです。

返歌「ぐるぐるぐるうさみしくて月はひんやりあきらめの蒼 ゆめへとかえる

篠田 美也 さん

91 ブーニンの音が少しく暖かくきこえて今日から紅茶を変へる

レコードの音でしょうか。そう言う些細な変化に気がつく感性が好きです。

80 その死後に晒されてゐる羞づかしき書簡 小説家とふ生業(なりはひ)

これは、確かにそうですね、と言う感じです。小説家と言うのも因果な商売ですね。

返歌「紅茶のおんどをいちどあげましょう しごのことばへながれこむ湯気

すずめ さん

61 美人じゃがいも好きなんが玉に瑕ほいで縁談めげたげな へぇ~

方言が最高です!方言の力は侮れませんね。

返歌「ごつごつとじゃがいもころげあかときにころがる美女のうえでぃんぐどれす

恩田和信 さん

53 おさげ髪ひっぱりたかったわけじゃないきみのしっぽをつかまえたかった

可愛い!そう言いたくなる歌ですね。

64 科学的根拠あらねど惚れており純情色のリトマス耳たぶ

確かに科学的根拠など何処にもないのに、耳たぶは色がカーっと変わりますね。温度感がいいです。

返歌「おさげがみひっぱるたんびに桃色のりとますしやくぼくの耳たぶ

以上です。