ひよざえもん ラブラブ こんにちは、さざえです ひよざえもん ラブラブ


今日は お昼間 雨雨が降っていましたが、もう晴れてますね晴れ

洗濯しとけば良かったかな?洗濯物

新居ではドラム式洗濯機 買ってもらうんだ、絶対( ̄^ ̄)!!

因みに ドラム式使ってらっしゃる方 いますかハテナマーク

使い勝手とかどうですか?☆ 価格comに聞けよって話ですが(;´▽`A``


  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

では本題~うさぎ


今日は 我が家の狭いLDK。。。じゃなくてその隣のWICをご紹介ですハートぃっぱぃ




LDK16帖です

どうだ狭いだろうw ←威張ってどうする


設計さん曰く 平均は18帖くらいだそうです汗

今 住んでる賃貸マンションが 約18帖のLDKなので、せめてそれくらいは欲しかったんですがね~(;´▽`A``

予算の都合上 仕方ありませんほろり


でも、今の広さでも 旦那さまは常々 「ムダに広い」って言ってるので 我が家では あまり必要ないのかな?とも思ったり。。。


。。。はい、予算のない いいわけですガクリ


その代わり、LDKが ごちゃごちゃしないように 隣にWICを設けましたハート

なにしろ 旦那さまが帰ってきてリビングで服を脱ぎ散らかしてくれるので、リビングに CLがあった方が 良いと思いましたきら


今のマンションでも、玄関入って すぐ近くに自分の部屋があるのに、わざわざ リビングで着替えるんですよ~( ̄^ ̄) 意味不明ですムムム

このはきっと直らないんだろうな~と思います汗


浅いタイプのCLの方が無駄なスペースを 取らずに収納出来るとは 思うのですが、もしかしたら将来 娘が出来るかもしれないし、中で着替えるスペースがあった方が良いと思い WICにしましたひよざえもん ラブラブ



青い○部分を3枚扉にして、リビングの続きみたいにして使おうとも思ったのですが、構造上無理でしたガクリ

二枚扉なら出来るそうですが、中途半端になりそうで、収納に特化する事にしました人差し指


最近 赤い○部分にホスクリーンを設けるのは どうかな~と考えていますはてな

干すためではなく、服をかけるためです指

手前が良く着る服奥が季節物とか あまり着ない服。。。って感じに 分けようかとキラキラ


本当は洗面脱衣所とも繋がっていた方が便利だと 思うのですが、上手く当てはまりませんでしたガクリ


でも どっちみち アイロンとか、たたむ系の服はリビングでするからいいかな~とも思います苦笑

なぜ リビングでするかってハテナマーク


私 さざえは ”テレビを見ながら~” とかの 『ながら家事』が大好きなんですにこ

食事もテレビを見ながらじゃないと 食べた気がしないんですひよざえもん がーん

行儀や効率が悪い事は 重々承知の助で ございます泣き顔


こんな ダメ主婦 いや ダメ人間な さざえですが、よろしくお願いしますひよざえもん ラブラブ


住まいブログ 一戸建 一条工務店