こんにちは~さざえです(*^^*)


始めに断っておきますが、さざえは 料理が あまり 得意では ありません。真顔

一条のドライフルーツを使って。。
の記事参照↑


レパートリーも 非常に 少なく、数回作ったことある料理でも クックパッドを片手に作るっていう 物覚え&要領の悪さ。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そんな さざえが 何も見ず 作れて、尚且つ 味も そこそこ 美味しい 数少ない料理、それが 照り焼きチキン で ございますちゅー

週に 1度は 作るので、さすがに 覚えましたニヤニヤ

というわけで レシピ~☆★

鶏モモ肉 2枚 を 適当な大きさに 切り、ビニール袋に 入れま~す。

むね肉でも OK!ウインク



砂糖 大さじ2、
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
醤油 大さじ 3
生姜&ニンニクのチューブを 2~3cmぐらい

も入れまーす。

↑肉の量に 対して、多目にしたり、少な目にしたり、わりと 適当です。





そして ビニール袋の 口を閉め、モミモミ
モミモミ。。。

タレが 混ざったら 冷蔵庫へ。

大体 朝に 仕込んで 夕方に 焼くことが 多いです。

この日は 八時間くらい 寝かせました。ウインク

そして ラクッキングリルの鉄板に まんべんなく 並べたら~


メニューの 『とり肉』を 選んで スタート!



真ん中が よく 火が通るので、途中1、2回 くらい 場所を 入れ替えたり ひっくり返したりします。



焼いてる途中 中が見えるのが良いですねウインク




出来上がり~♪♪
あれ、あんまり 美味しそうに 見えない。。。

鉄板の焦げは しばらく 水に 浸けてると ふよふよになって、キレイに落ちるから 大丈夫!

あ、盛り付けの 写真を 撮ってなかった笑い泣き

フライパンで焼くより、ジューシーで 美味しいし、楽チンなので しょっちゅう 作ってます♪酔っ払い

それに 余計な 油が 落ちて ヘルシーだし?デレデレ

多分。真顔

_<)

ていうのも、使う度に 拭いたり メニューの『お手入れ』ボタンを 使ってたんですが、汚れが落ちきらないんですよチーン

で、汚れを 気にして あまり 使わなくなっちゃったんだけど、それって すごく 勿体ないなって 思いだして。。

だって、ウチのトースターは 独身時代から かれこれ 10年ぐらい 使ってるんですけど、よく 見りゃ めっちゃ 汚い!ゲッソリゲッソリゲッソリ

でも 平気で 毎朝 パン焼いてるんですよニヒヒ

そう 考えたら 大丈夫じゃない?
←何が?

それに しょっちゅう 使った方が 雑菌とか 焼けきってくれて 逆に 清潔じゃない?

みたいなニヤニヤ
←よく わからない持論。


凝った料理は 作らない、作れない、さざえの 簡単レシピでしたもぐもぐもぐもぐもぐもぐ