こんにちは、さざえです(^-^)/


ファースト シューズ

トラウマに なってしまった ゆんたんですが、

めげずに トライしていたら

靴が 履けるようになりました♪




ちょっと 愛想笑いっぽい 笑顔ですが(笑)

靴を 履かせて、ずーっと 座り抱っこで

ヨシヨシ(i_i)\(^_^)


少しでも 立てると

『上手 上手!!』

と 誉めちぎってたら

立てるようになりました(*´∀`)


裸足の時より フラフラしてますが、

歩けるようにもなりましたデレデレ

良かった 良かった♪


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

さてさて、

こないだ 遅めですが

10ヶ月健診に 行ってきました。


10m25d かな。


身長 69.5cm

体重 7575g

頭囲 41.5cm

胸囲 44cm

歯  下2本


身長も 体重も 低めではあるものの、

一応 標準内なので OKウインク


問題は 頭囲が。。

基準値よりも 低いのですゲッソリゲッソリゲッソリ


つまり この月齢にしては

頭が 小さすぎるそうでガーン



お医者さんに

離乳食は 三回きっちり 食べてることや

もう歩ける事など 伝えると、


『もし 脳に 異常があれば そういう 発達がしにくい事があるので、多分大丈夫でしょうニコニコ
一歳半健診まで 様子を見ましょう。』

と 言われました。


うーーん、

頭って 脳と関係してそうだから

かなり 心配だけどチーンチーンチーン



でも まぁ お医者さんが

大丈夫って 言うんだから、

大丈夫。。だよね?滝汗



でも 健診って

もっと テストっぽいことするのかと 思いきや、

口頭で伝えるだけで OKなんですね



例えば、実際に 歩かせたり

グーパーさせたり するのかと

思ってました。滝汗



そういうのは 一歳半健診にするのかな?


ゆんたんより 一歳上の 友達の子が

10ヶ月健診の時に、

今の ゆんたんより

大きかったと思うんですが、


『もっと 食べさせてね!』


と 注意されたそうなので、

標準より 小さい事で

何か言われるかと 身構えてましたアセアセ



病院や お医者さんに よるのかな??真顔



次の健診まで モヤモヤしますが、

何事もなく スクスク 育ってくれますように!オカメインコオカメインコオカメインコ




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村