こんにちは、さざえです(о´∀`о)


今日は 雨が しとしと 降ってますね。
こんな日に 限って 冷蔵庫の中が 空っぽなんて(>.<)


お肉とかを 冷凍保存するのが 苦手で、あんまり 買いだめ しない派なんですが、こんな時 困りますね笑い泣き

バーベキュー左バーベキュー真ん中おでん真ん中バーベキュー真ん中おでん真ん中バーベキュー真ん中おでん真ん中バーベキュー真ん中おでん真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー右 

さてさて、 季節外れの大掃除・ロスガード編です。
宜しければ コチラも どうぞ↓



因みに 季節外れの大掃除編、 全部 1日の 出来事なんですが、記事を 分けて 書いてます。
すみません😢⤵⤵


えっ もう お腹いっぱいですか?滝汗
 聞こえません真顔


さて、今日は 1年ぶりに 空調管理システム(ロスガード)の フィルターを交換したよって 話です。


例によって 汚画像が 出てきますので、ご注意下さいニコ


一条の住人なら 説明は 不要だと 思いますが、念のため。。↓


ロスガードとは 温度や湿度を 良い感じに してくれて、花粉も除去してくれる、全館空調システムの事です。

詳しくは コチラ↓
一条の公式ホームページに 飛びます。


我が家では 2階の 東側の部屋に 設けてます。


扉開けると こんな感じ↓


1年ぐらい前に 夫が 交換してくれたそうなんですが、私は 見るの 初めてです(;・∀・)


以下 閲覧注意ですよ~。










この 真っ黒な フィルター。。


元は こんなに 真っ白でした。↓


テヘペロ♪
いや テヘペロじゃない。


とにかく、ロスガードが 良く 働いてくれている事が 分かりました。真顔


虫袋も 真っ黒に なってました。

あ、矢印が ビフォーですよ。
言わずもがな。


生存虫は いませんでした(^◇^)
ほっ。


新しい物に交換して 終了!♪ヽ(´▽`)/



因みに、


ずーっと 玄関の クローゼットに 居座っていた この 段ボールたち。。


中身が ロスガードや排気口などの フィルターだったとはゲロー
てっきり 夫の 私物かと 思ってたわ笑い泣き


ビフォーの写真がないのが 残念ですが、玄関のクローゼットが だいぶ スッキリしました(*´∀`)


余った (多分 数年分はあると 思われる)フィルターは カゴに 仕舞っておきました。


良く 見える場所に 置くことで、次に フィルター交換する時 おっくうに ならずに 済むかな~と 思って(^◇^) 


夫は この日、
エアコン・レンジフード・排気フィルター・シーリングライト などなど、たくさん 掃除してくれました(*´∀`)



次の日、別件で 愚痴を こぼした時に

『俺、昨日 清掃業者なみに 頑張ったのに。。チーン

と 言われました。



ですよね。滝汗滝汗滝汗


ついつい 感謝の気持ちを 忘れてしまう さざえ でした。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



最後まで お読み頂き、ありがとうございます(*´∀`)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 収納・片づけ♪へ
収納・片づけ♪

にほんブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪

にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

内覧会 見るの 大好きです(о´∀`о)

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*ダイニングへ
WEB内覧会*ダイニング

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*洗面所へ
WEB内覧会*洗面所

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
WEB内覧会*玄関