昼くらいにパソコンのアドレス宛にAmebaを名乗る業者からメールが届きました。


メアドは「info@ameba.jp」


内容は「第三者による不正アクセスの可能性があるから、パスワードをリセットしました。
すぐに新しいものに変えてください」

的な感じでURLに誘導される仕組み。


メール文面もしっかりしてて、AmebaのURLも添付されてる。



から、うっかり騙されそうになりましたが。。。


私、このアドレスはAmebaに登録してない真顔真顔真顔



すぐに調べたら、やっぱりこのアドレスから同様の迷惑メールが来たって書いてる方が多数!!


これはもう、間違いなく迷惑メール。



すぐに通常のログイン画面からパスワードを変更。
念のためね。


いやー、でもね、これもしもたまたま登録してた方のアドレスに同じ迷惑メール届いたら騙されてたかも。


でもねおかしいなって思ったのは


アカウント名すら記載されてないメールだった。



いつものAmebaさんからのメールならば
私のアカウント名が必ず記載されてます。


なので怪しさ満点。



自分、ナイス判断!!(笑)


みなさんも気をつけてくださいね滝汗
乗っ取られたら大変!