近所のパン屋さん#2 | masuo☆の司法書士と今後へ向けてのブログ(日日是決戦)

masuo☆の司法書士と今後へ向けてのブログ(日日是決戦)

H27司法書士試験に合格させていただきました。新たなステージへ向けてその他、食べ物などの記事も書いてます(*^ー^)ノ♪


またまた、パン屋ネタ~(笑)
勉強ネタでは、ありませんガーンパーあせる




週末は、また、妻と前から気になっていたパン屋へ行きました。





大野城市の有名な「もつ鍋やま中」の西にあります「ブーランジェリー サンク フルール」という店です音符





店名の意味はよく分かりませんが、たぶん
「焼きたてでおいしいよ!寄ってきなよ!!」みたいな意味だろうと理解してますグッド!

(たぶん別の意味だと思いますが、ほんとはどんな意味でしょうね!?)





時間が遅かったせいか、品数は減ってましたが、「パニーニ音符」はよかったです。大変美味しかったです。





おそらく、個人で営業されてるんでしょうか?どのパンも丁寧な仕事がされており、店主の人柄が伝わるような店でした。





最近、どのパン屋さんにも言えますが、レベルが上がった気がしますよね。パン好きの私としては、うれしい限りですニコニコ





ではでは☆★





*昨夜は机に座ってたところ、しばらく仮眠のつもりが、気づいた時には、AM5時をまわってました。ショックダウンダウン疲れがたまってたのでしょうね……