KO日和 -53ページ目

王様イベント

ものすごく楽しめた。最初はかなり緊張していましたが^^;

myチームは「う・・・」(laizou@ヲリ、シェラハ@bプリ、Sleepy@雷wiz)


vsViva La Raza(ヲリ、ログ、プリ)@負け

初戦ということもあり、周りが全く見えていませんでした。そして強かった。速攻でプリを殺され、その後即死。スピを食らうとキュアする暇もない為中々厳しい。


vs僕らはピクミン♪(ヲリ、wiz、プリ)@勝ち

試合を見る限りかなり強そうでした。実際強かったのですが早々にwizを殺すことが出来たのが勝因でしょうか。あとはプリに張り付き、そのまま勝利。


vsだが断る(ログ、wiz、プリ)@勝ち

主火力がアサログのみだったので、火力集中してキル。残ったのが雷wizとプリのみだったので順次キルし勝利。


vsきゃらめる城(ヲリ、wiz、プリ)@負け

他戦を見るとwizのsが上手かったため最初に狙う。が、鈍足を食らい何も出来ずにプリが殺され、そのまま負け。最初の鈍足対策をもう少し念入りにすべきだったと後悔。


vs鶺鴒(ヲリ、wiz、プリ)@勝ち

まずwizから狙い、プリ、ヲリの順にキル。プリ、ヲリが粘り強いことは分かっていた為、wizを速攻キルしあとは人数差で攻め立てたという感じでしょうか。


vs雪踊(ヲリ、ログ、wiz)@勝ち

最初にログから狙うも、中々しぶとくキル出来ず。途中ヲリ、プリにタゲを変更しキル。最後に残ったログを全員でキル。


決定戦

対Viva La Raza@負け

リベンジ!と思い意気込むも返り討ちに。ログから狙いキル出来なかったのが敗因でしょうか。ヲリ、プリ狙いでいけばよかったかなと後悔。


結果

1位:僕らはピクミン♪(5勝1敗)

2位:う・・・、きゃらめる城、Viva La Raza(4勝2敗)

*2位決定戦結果:Viva La Raza(きゃらめる城辞退)


以上の結果でした。

思っていた以上の成績が残せました。最終戦で負けたのが悔しいですが^^;イベントとして参加者はすごく楽しめたのではないかと思う。また機会があればぜひ参戦したいですね。

何はともあれ王様は本当にお疲れ様でした。このイベントを実行してくれたことに感謝。


イベント後、課金が残っていた為に雷禅さんとタイマン勝負。3回やって2敗1分。

1戦目:序盤はそこそこ戦うものの脚きりからスタンを決められそのまま死。

2戦目:こちらの鈍足スタンが決まるものの殺せず長期戦に。お互いポットが~となったところで引き分け。

3戦目:課金残り3分だったので、速攻勝負にと思うも・・・課金が切れ死。

ダメはそう変わりませんでしたがHPは差があったのでしょうか。ポット飲むのに必死になっていた戦いでした。スタンさせた時にきっちり攻撃できればなぁと思う。下手。

クラメンの低用筋プリとも戦いましたが、強かった。

序盤かなり舐めてかかった為、いきなり殺されるところでした。トメだけでパラは使ってきませんでしたが、パラトメ食らったら負けてたような・・・。低であの強さはないよなぁと思う。


さて、明日からレベリング頑張ろう。低用アサログの。

Pvのこと

低用アサログが昨日デビューしました。結果としては周囲の強いクラメンに助けられ、貢献700UP。久々にやるとアサは難しいです。通常ヲリはページを切り替えて戦うということはまずないのですが、アサの場合は3ページぐらいは普通に使って戦います。指が動きません・・・。

でも面白いですね。ログ、wiz、ヲリを経験していますが、一番面白い職です。ステルスでの隠密行動、LFの機動性、キュアができMH連打でしぶとく生き残れる。ロナーでのヲリの凶悪性に萎え引退させたログですが、アルドでもう一度頑張ってみたい。


んで、今朝ヲリのPv練習にと思い課金1bだけ入れてロナーで遊んできました。結果は散々なもので、20回ぐらい死。一人ランカーアサログがいたので、戦ってみると強すぎました。私がどれほど下手なのかということも実感。スピ筋(多分同程度のLv)の人もいましたが、その人にも勝てず。最初マリスのみで戦った時には勝てましたが、パラ食らうとねぇ。でも、キャンセルとポット飲むタイミングがうまくなれば勝てそうな感じです。あと一人のアサログの人には余裕で勝ち。同程度のアサであればキャラ性能が勝る分、負けることはなさそうです。


ロナーでPvやることも滅多に無く、またやるとしてもPT単位なので、このようにタイマンで戦ったのは初めての体験でした。低開拓時には被ダメも小さく、MP消費も少なかったためにポットのタイミングというのはそう重要なことではありませんでしたが、ロナーで戦う際にはものすごく重要ですね。あとキャンセル・・・。メイン武器でSD連発することなどがそう無い為、これにはかなり練習が必要。防具やアクセなどはそう簡単に揃えられないので、まずは自身のPsを向上させたいものです。


3on3

3on3の参加チームが公表されていました。


レベル64の部出場チーム一覧


だが断る (△ピロ△、Drop、JeDi_Flea)

おしてだめならひいてみな (†鬼脚†、sekky、わさびソフト)

雪踊 (蒼月かりな、飛んで武鱗仮面、ムー)

「う・・・」 (laizou、シェラハ、Sleepy)

僕らはピクミン♪ (レミーナ、TESTSHIN、鯔釣)

Viva La Raza (混血の王子、ゲイン、 イーヴァ・リーナ)


第一試合 ①⑥ だが断る vs Viva La Raza 

第二試合 ②⑤ おしてだめならひいてみな vs 僕らはピクミン♪

第三試合 ③④ 雪踊 vs 「う・・・」

第四試合 ①⑤ だが断る vs 僕らはピクミン♪

第五試合 ⑥④ Viva La Raza vs 「う・・・」

第六試合 ②③ おしてだめならひいてみな vs 雪踊

第七試合 ①④ だが断る vs 「う・・・」

第八試合 ⑤③ 僕らはピクミン♪ vs 雪踊

第九試合 ⑥② Viva La Raza vs おしてだめならひいてみな

第十試合 ①③ だが断る vs 雪踊

第十一試合 ④② 「う・・・」 vs おしてだめならひいてみな

第十二試合 ⑤⑥ 僕らはピクミン♪ vs Viva La Raza

第十三試合 ①② だが断る vs おしてだめならひいてみな

第十四試合 ③⑥ 雪踊 vs Viva La Raza 

第十五試合 ④⑤ 「う・・・」 vs 僕らはピクミン♪


てっきりトーナメント制だとばかり思っていました。でもせっかくなので長く戦えた方が楽しめますね。問題は課金をどれぐらい使うことになるかですが・・・。

うーん、PTメンバー見ても知らない人たちが多いので、どのような職、スキルなのかが不明。私以外の2人はサブキャラなので、他PTの人たちもサブキャラが多かったりするのでしょうか。ちなみに私がわかるのはJeDi_Fleaさん@雷wiz(火に振り替えした?)、sekkyさん@プリ(何プリかまでは)、TESTSHIN@氷wiz、蒼月かりな@bプリ(でしたよね?)の4名。あと鯔釣さんと混血の王子さんも名前に覚えがあるのですが職を良く覚えていません^^;まあ私も全く無名キャラなので、誰だこいつと思われていることでしょう。

各自イベントの為のレベリングも終わり、準備万端。賞金獲得できるように頑張ろう。


昨日からレベリングを始めたログがミラダガ+8を装備できるようになったため、アサに振り替えました。Lv48時点だとNPCでの再振り費用が8M少々。安いですね。左手武器用にクロムン+7があります。が、Lv59でストップすることを考えると再振り代がまたいるので、これをベイン+7と交換しようかなぁ。久々のアサログなのでかなり楽しみです。近日デビュー予定。

Lv63になりました

昨日は休みだった為に、昼過ぎから夕方までの廃プレイ。開拓トロ3面に混ぜてもらえたので、かなり稼ぐことができました。その後、夜にレベリンしたのも合わせると23%。経験に直すと3000万超。過去最高記録です。翌日起きたら腰が痛かった。

PTメンバーは入れ替わり立ち代りでしたが(私以外)みんな強い人たちばかりでしたので、さくさく狩り。プロボ→スリープという手順で、私もプロボで釣り。最初要領がわかっておらず死にそうになりましたが・・・。


ここまで頑張ったのも、今日のメンテで経験UPイベントが終了というのと、今週末の王様イベントに参加するため。Lv64以下のカテゴリに出場してあわよくば戦わずして賞金ゲット。と思っていたら今のところ計5組の参加だそうでにゃむにゃむ。しかし、同Lvの人たちとPvをやる機会というのは滅多に無い為、楽しみですね。昨日、LvUPした後にロナーに行ったらLv70overの人たちに踏み潰されて、泣きながら神殿に行ったし。

あそこまでの戦力差だとこっちの対応としては特攻か逃げるしかなくなる為、対人時SDのキャンセル練習だとか、覚えたてのスクリームの試し切りだとか、そんな余裕もありませんでした。


ロナーで対人が満足にできなかったこともあり、今日の戦争は参加するか悩むところです。うむむー。

運営よりのメール

先日の城ラグでの経験ロストについて、復旧を依頼したところ下記のメールが来ました。


平素はKnightOnlineをご利用いただきありがとうございます。
KnightOnline運営チームです。

ご連絡遅くなりまして、大変申し訳ございません。

お問い合わせいただきました経験値復旧の件ですが、
お客様のお問い合わせいただいた送信アドレスが
アカウントに登録されているメールアドレスと一致していない為、
ご本人様確認を行うことができませんでした。
大変お手数ですが、該当のアカウント登録の際に記載された
メールアドレスから改めてご連絡いただきますようお願いいたします。
その際、ご登録の生年月日とアカウントIDも合わせてご記入いただければ
幸いです。
大変お手数おかけいたしますが、上記ご確認のうえご返信いただきますよう
お願いいたします。

ということで、再度登録メールより送信。文面を見る限り復旧はしてもらえるようです。

しかし、解せないのは今までアイテム復旧などの依頼で、登録アドレス・生年月日などを問われたことがないのに、なぜ今更このようなことを言っているのか。また、なぜss付きで送っているにもかかわらず、そのような点を問題視して復旧が出来ないといっているのか。うーん、意味が分からない。


運営にメールを送ってもスルーされることは良くあります。が、しつこいぐらいメールをすると対処してもらえることが多いです。どうせ・・・と思わず、出来る限り頑張ってみることをお勧めします。

アホ運営

4月16日20時神殿でクリアしたにもかかわらず、青箱がもらえなかった件について運営に問い合わせたら。


KnightOnlineを御利用いただきありがとうございます。
KnightOnline運営チームです。

お問い合わせの件ですが、
1.こちらで調査を行ない、
神殿の入場料の補償を行わせて頂きたいと思います。
つきましては
・活動サーバー
・キャラクター名
と共に忘れられた神殿に参加していたことがわかるスクリーンショットを
サポート(
support@knightonline.jp )までお送りください。
スクリーンショットがない場合、サーバーの記録のみからは確認が困難な為、補
償は致しかねます。
予めご了承ください。


あまりにむかついたので、その際使用した課金、ポット、武器防具修理代に至るまで補償しろとメール。これで満足の得られない結果となった場合には国民生活センターに苦情を言おう。今までの鬱憤がついに爆発した感じです。

KOは本当に素晴らしいゲームなのですが、運営が・・・。

マント

戦争では相変わらずの酷いラグ。NPCに2回殺され、運営が今後鯖強化などの対応をするまで城攻めには放棄しておこうと思う。h@共に動かないから、NPCにしか殺されないんですよ;;対人をメインの売りとしているゲームのにそれが満足に行えない現状。


戦争後はクランのマントクエ。前回3月のチャレンジではもののみごとに失敗に終わり、今回は更に参加人数が少なかったためかなり不安でした。

PT構成としては火力がヲリ@4、wiz@2、ログ@1、残りプリ。スピフルコースを入れ、ログの吸収後にみんないっせいにたこ殴り。前回は強烈なMP消し範囲にやられましたが、今回はそう範囲を食らうことはありませんでした。あれってグルヒルに反応してのものなんでしょうか。未だに謎。

被ダメに関しても800~900程度に抑えられ、プリヒルと赤ポで死ぬということはありませんでした。2人被害にはあいましたが、それでも前回と比べればかなり抑えられた。Lv65~70などのPTで挑むのであれば要らないかもしれませんが、基本的にマントクエではマッシブ必須ですね。


マントクエはクランとして最大のイベントなのではないでしょうか。クランの総力を挙げ強MOBを倒し、栄光の鍵を手に入れた瞬間は、KOをプレイしてきた中で1番の感動でした。他のクランへ助っ人をお願いしマントクエを完遂しているところもあるようですが、出来れば自クランのみで挑んだ方がいいと思う。今倒すことが出来なくても、よりLvを上げ、装備を整え、作戦を練り、いつか倒せるようにと頑張ることができればね。


本当にみんなお疲れ様でした。



ケンタウロスアーチャー01

MP消しに気をつけつつ。


ケンタウロスアーチャー02

順調に減らして行き。


ケンタウロスアーチャー03

ケンタぐったり。


栄光の鍵

まさに栄光。

王様イベント

ロナーで賞金首イベントに課金1bだけ参戦。h@ともに大量の人人人。賞金はもらえませんでしたが、個人勝敗は大きく勝ち越していたので満足です。私的に一人の@アサを狙っていたのですが、キル出来ませんでした。タイマンでは敵うべくもないので、LA狙いではあったんですけどね。

その人はダメ・連打ともに痛いのですが、何より死ににくい。一撃入れて囲まれそうになると離脱し、追いかけてきたhがばらけると個別にキルするというまさにアサ。ああいう戦いが出来れば、アサは楽しいだろうなぁと思う。

途中スピプリの人とタイマンになったのですが、あっさり殺されました。SDで与ダメが300~400、被ダメが600では勝てません;;パラ食らったHPでは赤ポ連打→青ポ使えないといった感じでまともに戦えませんしね。筋カンストして体にも振れるようになれば、スピ筋には負けなくなるんでしょうか。

しかし、いくらトスピ入れられていたにせよダメ差がありすぎるのは耐性防具の差なのか。相手は1段防具だったので、大した防御力じゃなかったでしょうしね。今までは対ダガと赤ザクぐらいしか常備していませんでしたが、Pv時には対スピや対打撃も持って行ったが良さそう。


神殿後モラをうろうろしていると某@さんより筋アクセを売っていただきました。ありがとうございます。ここを見てもらっていたようで、やはり書いてみるものだなぁと実感。

次は白竜首売ってくれる神様を待っています。

神殿

3日連続のIN。その前は5日ほど入れていませんでしたが。青箱は12Mで露店に出すと即売れるため、結構な収入になります。武器レンタルと合わせるとそこそこの収入。1/2ぐらいの確率でINできればいいのですが、最近は1/3~1/4ほどのIN率@体感。リアル都合で毎回並べるわけじゃないので、実際は3日に1~2回程の確率でしょうか。


PTリーダー

神殿に入った際にはinviteでPT募集するのですが、中々組んでもらえないことも。inviteが残り8人となった時には自分からPTを申し込んだりしています。bプリの方がリダをやるのが一番いいんでしょうけどね^^;


余談ですが、私は12時の神殿にはそこそこの確率では入れるのですが、8時の神殿は;;

みんな8時の場合は連打ではなく、ボタン離しでやっているんでしょうか?

久々の戦争

ルナ谷

戦争数分前の光景。久しぶりに参加したけれども、やはりものすごい人出。戦争MAPにINする為には、開始時刻前からゲート内でうろうろしていないと間違いなく入れません。


今日は平原MAPということもあり、10分足らずでhの勝利。うむむー、早い。戦争のほとんどを牢屋の中ですごしました・・・。


ラグ死

侵略時。城を落としたところでものすごいラグ。いつもであればもう大丈夫だろうという間を置き60%復活を使うと、こりゃひでぇ。先ほど運営に障害としてメールを送りましたが、どうせ対処してくれないんでしょうね・・・。


今日はクラメンのリッチクエをやるという目的で参加しましたが、そうでもなければ今の戦争には参加する気が起きませんね^^;まともに戦えない戦争なんて・・・。確かに貢献はうまいのですが、そこまで困っているわけでもないですしね。月1~2回参加できれば十分といったところです。週2回開催されていたときは勝ったり負けたりですごくおもしろかったのですが・・・。

リッチクエは最初1PTほどの人数で待ち構えられ中々狩れませんでしたが、何とかクリア。その後未転職と思われる@PTと戦いましたが良い勝負でしたね。bも足も入れていませんでしたが、何度かキル出来たし。キチン盾もったプリが硬すぎて倒せず、結局FSで飛ばれ死亡。キチン盾持ちの硬スピプリをキルするには火力がまだまだのようです。