昨日、やっと電気やに布団乾燥機を取りにいきました。

家で広げてみたら、空気を送り込むカバーが結構小さい。

これで本当に全体があったまるのか~?これって幅、シングルだよねぇ・・・と不安がよぎる。

うちはワイドダブルだから・・・。

ナナメにカバーをおいてスイッチ。

これがね、すごいんだ。

自動タイマーになってたみたいで、いざ寝るときにはスイッチは切れていたんだけど、布団に入ったらびっくり!

めっちゃふかふか~!

めっちゃあったかい~~~~!!


コタツの中にいるような・・・。

外に干すより断然ふかふかです。

ああ、なんでもっと早くに買わなかったんだろう、私のバカ・・・と思うくらいです。



今日ももちろん暖めました。


でも今実は体調がヤバい。

昨日、仕事の最後のへんで、50代(実は私の母と同じ年齢・・・いえないけど)の人が仕事を手伝ってくれてたんだけど、私の前で咳をしまくってたの。

それは仕方ないんだけど、口を押さえもせずに、ゲホゲホやるから、いや~な予感はしてたんだよね。


案の定、風邪です・・・。

ゾクゾク悪寒

頭が痛かったりぼーっとする

鼻がつまる

だるい

のどがちょっと痛い

鼻から出る息が熱い<このときはたいてい熱があるのだ。私の場合


明らかに風邪うつされてるじゃんね・・・


目の前にいるのが妊婦でなくても、人前で咳するときは口を手で覆うのが当たり前、というかマナーだと思うんですが、そう思ってるのは私だけなんですかね?


今日はみんなでご飯を食べに外に出たのだけど、食後に喫茶店に入ったら、目の前で上司がタバコを吸いだした・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

1本すい終わったところで、2児の母である先輩が

「妊婦の前ですよ!吸っちゃだめです!」

って言ってくれたのね。

で、上司も気づいて、そうかそうか~って言ってたのに、

「でもやっぱり吸いたい」とかいってまたスパスパ吸い出すの!∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

お前、それでも3児の父親か~!って思ったよ・・・。


明日、最後まで仕事できるかちょっと不安です・・・。

大判のハンカチもっていって、またタバコ吸われたら鼻と口押さえようかなぁ・・・。

今、臓器とかが作られてる一番大事な時期だから、ほんとやめてほしいよ・・・。