最後のエコーに行ってきました。


結果ですが、やっぱりダメでした。


二つの胎嚢とも先週より大きくはなっているものの、二つの大きさの差は1,2ミリではなく、15ミリにもなっていました。

ここで、あぁ、多分ダメなんだ・・・と思ってはいました。

一つずつの胎児を見てくれたのですが、元気なほうはもう2頭身になってて、手も足もなんとなくわかるかんじ。心臓の動きもよく見えました。


でももう一人は、2頭身になってなくて、一つの丸い塊のよう。

心臓の動きも確認できませんでした。


エコーを担当してくれた先生に「やっぱり一人のようですね。いいですか?」と聞かれたのだけど、ぶわ~っと悲しさがきて、「大丈夫なわけないじゃん」って思ってしまうくらい。

エコーのあとの先生とのお話までかなり待たされて、その間、診察室前で自然と涙がこぼれるのを気づかれないように拭くのが大変でした。


とりあえず、卒業。

来週からは産院に行くことになります。

笑顔で先生にお礼を言うつもりだったけど、涙をこらえるのに必死でお礼すら言えませんでした。

きっと二人目もお世話になることになるだろうし、そのときはちゃんとお礼を言おう、と思います。