お腹の張りも、茶色のオリモノもすっかりなくなり、二度目の外泊…ではなく、退院が見えてきました!
が、今日の健診でもエコーで見る限り胎盤は低め…
赤ちゃんも全体的に小さめみたい…体重は入院してから2キロ減ってたのに、1キロ戻っちゃったから、てっきり成長してると思ってたのに…
前置胎盤ではないけど、低位胎盤てことで、自然分娩したときに胎盤が先に出ちゃう可能性や大量出血の恐れもあるかもしれないとのことで、胎盤の位置をはっきりさせるために金曜にMRI受けます。
後は結果によって大学病院と産院で話し合って、どちらでの出産がベターか、自然分娩か帝王切開かが決まるみたい。
私にしてみると結構大事…
明日は血液検査です。
産院で出産できますように…