先週から、タマゴ半熟たまごを試し始めました。

検査で陽性1,2がでていたので、慎重になってたんですが・・・。

卵黄8分の1ぐらいからはじめて、おかしければやめればいいやって思って。

ゆでたまごを作るのも面倒でここまで延ばしてたのもあるんですが、ネット友達が教えてくれた、炊飯器で作る方法ならできる!と思って作りましたよ~。

ほんと簡単~。

これなら私でもできる~!


タマゴ、なんともなかったです。

4日ほど続けて、今は1回につき4分の1程度に増やしてます。

でも特に気になる症状はないですね。


なので、ずっと気になってた「たまごボーロ」たまごを今日購入いたしました~!

あれって「ザ 赤ちゃんおやつ」って感じしません???

久々に自分も食べました。

おいしーラブラブ

あかちゃんせんべいにくらべたら、味がしっかりしてるなー。

あげすぎ禁物だと思いました。


あと、現在「鶏レバー」にわとりもあげてます。

こちらもなんともなし。

フツーに食べてるし、蕁麻疹もでてません。

よかったよかった。


明日はポリオに行ってきまーす。