昨日が、今いる支店最終日でした。


EBでは色々とからみのあったNくん。

本当は月曜日にお客さんに来てもらって色々解約処理があったのだけど、私が月からいないとなると・・・

処理をするのは問題大有りのUさん。

Uさんに頼むのはイヤだなあ、どうしようって顔をずっとしていたんです。


そしたら午前中にNくんから外線電話が。

「月曜日にお願いする処理のお客さん、今日書類だけ持ってくるんですけど、トラブルがあって今他のお客さんのところにいるんです。お約束の時間に間に合わないんですが、ゆきさん、書類だけもらってもらえませんか?」


しかし、書類すらまだお客さんに渡してないらしく・・・。

Nくんが持ったままらしい。(白地の書類を)


Nくんはナカナカかわいいところがある子だし、なんとかしてあげたくて、Nくんの机を物色(?)し、書類を見つけて、お客さんに説明しながら書いてもらうことにしました。


お客様を応接室へ誘導し、書類に記入、押捺してもらい・・・

手数料関連のお話をする。

今日もらわなくてはいけないものは別口座に入金してもらって、引き落としすることに。

来月自動引き落とし分についてはきちんと期日までに入金を依頼。



法人課のほかの男の子が、月曜日まで預かるからってNくんからの電話を受けて、帳簿につけようと降りてきてくれたんだけどね。


それ以外の仕事はちょうど落ち着いてたので・・・

もうやってあげちゃうことにしました。


ただ、手数料的にかわらないならギリギリまで使いたいというサービスは解約日を指定してこっちのロビー課で預かり物件として保管。

他のサービスについては支店で記帳したり、登録を外したり、手数料を受け入れたりという作業があって、使う端末が変わって初めてのことだったのもあり、調べながら進めました。


1時間ぐらいかかったけど無事終了。


Nくんが外訪から帰ってきたときにはキレイになってたよ。

Uさんへの引継ぎ表にはすでにその件を書き込んであったんだけど、全部消しちゃいました。



そしたらね。

その後またNくんが来て、

「ゆきさんありがとう、助かりましたー。で、プリンを買ってきってあるから、食べてくださいね。2個あるから、食事のときに一緒の人と食べるもよし、一人で2個食べるもよしですから」


って。



いいやつだ・・・(プリンだから・・・?←・・・・・・(・ω・。) ジーッ)


でも食事のときに冷蔵庫を開けるとプリンなんてないの。

で、内線で「プリンどこ?」って聞いたらね・・・

青い袋に入ってるっていうから見たら・・・





パステルのプリンだぁぁぁ!!!!


私はすぐ近所にあるコンビニのプリンだと思い込んでたんです。

(コンビニプリンだって十分おいしいじゃない?それにすぐ買いにいけるし)

だからわざわざパステルに買いに行ってくれたなんて思わなくって!!

気を使わせちゃったなーって思う反面、とってもとっても嬉しかったデス。


これはお昼に食べずに持ち帰りました~。






↑これは食堂でNくんと一緒の時間にご飯だったとき、誕生日を覚えててくれて、その場で買ってくれた誕生日プレゼント(笑)

オリンピックを見てたときに、みんなで誕生日の話になって、私が8月26日っていったのを覚えててくれたらしい。


これは仕事で凹んだときに飲むことにしてるのでまだ未開封。





今まで、それなりに色んな支店を経験してきたけど、これほど法人課の人と仲良くなったのはこの支店が初めてだったかも。

でも、確かに仕事をする上で、自分の持ってる仕事のボリュームや時間のことだけでなく、相手のことを思うようになるようになったからこそなのかもしれない。

若かった20代前半とかは、やっぱり忙しいと、完全な状態にしてこっちに持ち込んできてとか、そりゃそうだろうけど思いやりのない発言や態度が多かったかもしれないなあと過去を振り返り反省しました。


自分がどういう仕事をしてきて、相手にどう評価されていたかっていうのは、その場所を去るときに一番わかるものなのかもしれませんね。


次の支店は去年いたところだけど、また去るときに惜しんでもらえるように、精一杯頑張りたいな。