最近、hannaにやられっぱなしの私です。


女の子って、こんなに言葉をガンガン覚えていくものなの??


昨日の夜、弟がいくつかお惣菜を買ってうちに来ました。


私たちはご飯は終わったところだったのですが、殆ど食べてないhannaに弟が


「揚げモチ」みたらしだんごをくれたんです。


串にささったお餅は表面がこんがり揚がってて、海苔がぺたりとついてて、甘辛い醤油ベースのタレがくぐらせてある・・・てかんじのもの。


hannaはそりゃもうもぐもぐ食べてたのね。


私が


「一口ちょうだ~い」


というと、じとーーーーーーーーーーーーーっとした目むっで見られて、それからくれたの。


なのに、パパには自分から


「パパどうぞーラブラブラブラブ


だって。


パパが一口食べた後、パパが


「ママにもあげてねー」って言ったの。


そしたら、hannaったら私を見てバシっと一言












「ママ 食べたでしょ!」















そうですけど・・・


そうですけど・・・


私が二口目欲しいって言ったわけじゃないのにーーーーーーーーーーーっっ!!!(心の叫び)えーん





そして今日のお昼。


hannaはエビ天を乗せたおうどん。うどん


私は昨日の夜ご飯の残りのお好み焼きを食べてました。


でも途中hannaがもうおなかいっぱいなのか、やる気なさそーに食べてたので、私が食べてしまおう!と箸を伸ばしたら・・・またもや一言



「ママっ!あるでしょ!プンプン



って言いながらお好み焼きを指差されちゃったよ・・・。


別に食べるなら、奪いませんけどぉ。


てか、的確すぎるこの言葉たちに、私はタジタジでございますぅ。