昨日、肉じゃがをちょっと多めに作ったんです。


で、それをお弁当に入れようと思って・・ダンナのと、弟にも作ったんだけど、


いいことを思いつきました。ひらめき電球




「そうだ、私とhannaも明日はお弁当にしよう♪」




明日は雨だから外でお弁当ってわけじゃないけど(そんなことしたこともないけど)、


いつもお昼はどうしよう~って悩むし、


週末=麺類、ファーストフード、ピザになりがちだし・・・。


お弁当なら家で食べるにしてもちょっと楽しげなかんじしません?


ってわけで、いきなり大家族みたいな弁当たち。



お弁当

弁当箱四つ~~~~(画像がみづらいですけど・・)

お弁当お弁当お弁当キャラ弁

ピンクのがhannaので、まだご飯は詰めていません。


肉じゃが、卵焼き、ウインナーのケチャップあえはみんな共通で、


あとは好き嫌いなどによって多少異なります。


こんなのみちゃうと、どすこい母ちゃんみたいですねー。どすこい





そして今日のお昼。


ご飯前に昼寝しちゃったhannaはなぜか寝起きがめちゃくちゃ悪くて。


30分近くギャン泣きされ、私はイライラするし、げんなりするし、逃げたいーってかんじでした。


牛乳出してもだめだし、抱っこしたら叩かれるし、抱っこやめるとひっついてくるし・・・。


でも、お弁当箱みせて「お昼はお弁当だよ~」って言ってみたら、ぴたりとやんだんですよ!!!


「うわぁ~hannaちゃんのおべんとうードキドキ


って喜んでくれて、


一緒にお弁当食べたんだけど


「ママー、おいしいねーラブラブ


って何度もいいながら食べてくれました。


最後にはちゃんとカラッポ!


「ママー全部食べたよ~音譜もうないよーにひひ

って言って見せてくれました。


お弁当にしてよかったな。


正解だったな。




これからもたまにはいいかも♪って思っちゃいました。