面白いんですよね。


この間、hannaのトレーニングパンツのゴムを入れ替えてたんです。


脱ぎ履きの仕方がめちゃくちゃだからか、もう伸びちゃって。6枚あるトレーニングパンツのうち3枚はもうゴムを入れ替えたはず・・・。


で、新しいゴムを通してるときに、hannaが近寄ってきて、ジーっとみてるの。


は:「ママ、なにしてるのー?」


私:「パンツ直してるんだよー」


は:「治してるのー?」


私:「そうだよー、直してるんだよー」


は:「ママ、おいしゃさん?」




パンツを直す=ママは治す人=お医者さん ってことなのかな?



「そうだよー、ママ、パンツのお医者さんだよー」って言っておきました。


パンツのお医者さんおパンツ(ピンク)って・・・(-m-)ぷぷっ


でも、パンツをたたんだりしてるたびに


「ママ、パンツのお医者さんラブラブっていうんだよね。


保育園では言わないで欲しいわぁ。