私がいまいる支店、殺人的に忙しい。


先週なんて、何時間も99分待ちだった。


(偶然99分が続いたわけではなく、3桁の表示がないもんだから、99分以上だとずーっと99表示なの)


さばいてもさばいても、減らない待ち人数。


早く済ませようと頑張っても頑張っても、98分にすらならない表示。


うんざりもするし、途方にくれたりもする。


もう待たせちゃえ!って諦めちゃうときもある。(急いで間違えたらいけないし)


でも、今の支店を支援し始めて早5ヶ月。


私がピンポーンって呼ぶと、いつものお客さんがにっこり笑って「おはよう~、今日も忙しいね」とか、


「あ、今日は髪の毛の感じ違うね」なんて話しかけてくれたりするようになってきた。


笑顔は絶やさずに。


私が心がけていることなんだけど、お客さんも笑顔できてくれる。笑顔で帰っていってくれる。


すごーくやりがいを感じる瞬間です。


ちょっとした失敗も、「いいよいいよ」なんて軽く受け流してくれます。


ありがたい~~~。


いまやテラーっておばちゃんパートさんで回しちゃうけど、昔は銀行の花形だった。


やっぱり、時代は変わっても銀行の「顔」であることには変わりないんだよね。


明日も頑張ろう。