5月11日(火曜日) 乗務記録888日目 | 第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

50才直前に会社都合の退職。この機会に娘の協力を得てブログを決意。タクドラを選択するにあたりたくさんの緒先輩方のブログ、非常に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
ITリテラシーが低いのでいつまで継続できるでしょうか?(●^o^●)

長期休暇から復帰して2日目、まずはウエートのご報告。

 

 

 

62,9キロ!

 

 

 

約10日、体重計に乗らない生活をしてたけど、乗務2日目で62キロ台が出たのは正直うれしい!

 

やっぱり、乗務が通常に戻れば生活パーターンがしっかりしてウエートコントロールもしやすいかも!

 

 

 

 乗務の方は888回目という、なんだか良さそうな感じの日。昨日は今年の午後の部ワーストを記録してしまったので今日はいいことありますように・・・。

 

 

(緊急事態宣言のため、出勤客が少なく、山手通りとか流してもなかなか中に入るお客さんがいないな~)

 

 

とか思って、

 

 

(どうせ何ら246を下っちゃえ!)


 

というわけのわからない行動にでると、池尻で女性が挙手!

 

 

池尻   ➡   下馬経由経堂ラブ爆笑2820円

 

 

八幡山から甲州街道と思って赤堤通りを下ると、女性が挙手で関東中央病院。

 

 

 

 

 

 

その後も成育医療センターとかでて、早めの休憩は世田道のローソンで12:00時売上は

 

 

 

¥7、670円

 

 

 

 

 

 


 

 

 

午後は246から戻ろうとすると無縁!

 

 

 

⚡️ 深沢   ➡   浜松町チュー爆笑5140円

 

 

 

これはきっと無線室からの888回記念!

 

いつも新橋や霞が関などは早めに切り上げ、恵比寿・渋谷にシフトすると、鎗ヶ崎で男性が挙手!

 

 

 

鎗ヶ崎   ➡   新橋爆笑爆笑4100円

 

 

 

 

銀座 晴海通り

 

 

その後もボチボチつながり今日は午後の部いい感じで終了!

 

 

 

営業売上(税抜)     ¥17,980円

走行距離             120キロ

営業回数               15回

実車率             34,63%