平成24年5月のある日。


夫がつぶやいた。


「店のことなんだけど・・・」


嫌な予感しかしない・・・・(;´Д`)


我が家は 夫、私、長女(高1)、次女(小5)の4人家族。+お犬様(3頭)
自営業で美容室を経営しており、店は住まいとは別の場所で営業している。

店は自宅から3駅分の場所にあり、2階で営業中。
元々 かなり古い建物で築60年以上は経っている。
その建物のオーナーから夫に話があったそうだ。

「地震の影響で、老朽化している建物は耐震等のことで
 区からイエローカードがきた・・・(汗)」とのこと。


それから私も含めてのオーナーとの話もあった。

早い話・・・なるべく早い内に建物の建て替えをしたい。と・・・。


そうなってくると色々と問題が多数。


①建て替えている間の店の仮店舗のこと。
②仮店舗があったとしても、居ぬき店舗じゃないと工事費がかかる。
③そう簡単に美容室の居ぬき物件が見つからない。
④建て替え後の家賃値上げは否めない。


その他、細かいことは省略として・・・頭の痛い話がてんこ盛り(´Д` )!


それで出てきた話が、今現在の住まいの方を建て替えて
「店舗兼住宅」にするってこと。


今現在、店の家賃と水道光熱費、そして自宅のローンと水道光熱費。
ダブルでの出費はイタイ!!!
それが一つに出来ればいいんじゃない??ってね。

それでもリスクはある。

* 現在営業している場所から離れるのでお客様のこと。
* 都の防災都市づくり推進計画で建て替えの場合は土地のセットバック。
* 現在残っているローンは数百万。


またまた細かいことは省略して、頭の痛いこと痛いこと・・・。゚(PД`q*)゚。ウワァーン!!!


どちらにしても嫌でも年内に決めなければならない。


そして・・・我が家は「建て替え」の道を進むことにした。


その結論に至るまでは、とぉ~っても夫婦の間でも色々話し合い
たくさん涙した・・・・wwww
そこについては多くは語るまい・・・(笑)


とりあえず、嫌な思いとかではなく
「大変だったけど 思い出」的な記録をつけたくてブログを始めようと思う。


5月~6月末までの出来事は これから書いていきます。