空室の清掃 | ☆2000億円不動産を扱ったファンドマネージャーの賃貸経営ノウハウブログ☆

☆2000億円不動産を扱ったファンドマネージャーの賃貸経営ノウハウブログ☆

当ブログは2,000億円のファンドマネジャー経験に基づく、収益不動産の運営ノウハウを賃貸経営者の皆様に提供させて頂くブログになります。不動産業務、不動産市場など多面的な視野から不動産価値「最大化」を考えます!!

こんにちは日本AMサービスの堂下です。


本日は物件管理の打ち合わせと、それに合わせて受託物件の清掃に行ってきました。

清掃と言っても空室の清掃です。


空室のお部屋は、


排水の臭い(洗濯パン、水道管のS字の部分の水が乾くと発生)

埃が隅に溜まる(案内による足についたゴミなどが居室に残る)

空気がこもる(密室状態になっているため)


こうした事が発生してしまいます。


定期的にメンテナンスを行わないと、せっかく案内されたのに汚いイメージを持たれてしまい、

決まる物件も決まらなくなってしまいます。


特にこの時期の案内は非常に重要です。


5月くらいから10月位は賃貸市場において魔の期間だと思います。

特に学生向けの賃貸市場はほぼ動きはありません。


こうした時期に物件を決めてもらうにはやはり、

案内の際の準備、案内を頂くインセンティブ、機動的な条件設定でしょうか。


もうまもなく引越しシーズン取りこぼしが無い様、皆様もご準備下さい。





不動産投資 ブログランキングへ




☆不動産価値最大化講座ブログ☆

サーチ「賃貸経営のお悩みの事なら日本AMサービス」
砂時計「適正査定・適正なアパート売却なら」
合格「アパート管理の事なら」
あし「戸建相続・戸建売却の専門サイト」
本「不動産投資リスクを学ぶ」
メガネ「1日3分で学べる!不動産投資セミナー」
家「賃貸管理変更をお考えなら」

東京タワータワーマンション賃貸管理」
☆不動産価値最大化講座ブログ☆

☆不動産価値最大化講座ブログ☆

日本AMサービスでは自己管理を応援しています!!
管理会社の解約、変更もお問い合わせ下さい!!
☆不動産価値最大化講座ブログ☆
一般不動産投資顧問業 国土交通大臣第1163号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第3174号

TEL:03-5623-2325 FAX:03-6732-3136

ご相談は無料にて行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。