いよいよ会えます
修復を終えたばかりのニケ様に

ジャーン!!







ずっと見たかったからもうほんとに感激
階段の下から見上げるニケ様は輝いていて
いつまでも見ていたい気持ち

建物も、かつては宮殿だったから、すごくゴージャス


建物も大きくて作品数もハンパないから、見学時間は2時間だったから、全然足りなくて、有名どころも全部は見れず
また来て、今度は丸一日費やしたい!
5日目の朝はシテ島にあるノートルダム大聖堂へ


外にいっぱいスリがいて、ガイドさんが紹介してくれた(笑)
大聖堂の中にも観光客のフリしたスリとかいるって
外国ってこわいわ~

この入口から入って、

振り向くとバラ窓
すごいキレイ!!



そしてやっぱりマリア様は美しい


次は楽しみにしていたルーブル美術館
いよいよ最終地、パリへやってきました
エッフェル塔が見えるレストランで夜ご飯とのことだったのが、直前に貸切になってしまったというので、パリ市内ではめちゃくちゃ目立つ高層ビル、モンパルナスタワーの56階、ル・シエル・ド・パリへ変更
このおかげで、こんな景色が眺望できました



食事は、海老のビスク

仔牛のフィレ

デザート


ワインも赤、白が飲み放題
量もちょうどよく、この旅始まって以来の完食
おいしかった~

20時になると1時間ごとにエッフェル塔のイルミネーションがキラキラ輝きます


食事が終わったら、バスで近くまで連れて行ってくれました
近くだとこんな感じ
ステキなパリの初日でした☆彡

続いては、いよいよヴェルサイユ宮殿!
マリー・アントワネット好きなのでとても楽しみにしてました

と、その前に昼食
キター(・∀・)エスカルゴ!


とばさないか緊張した(笑)
このバジルオイルみたいなのがすごーくおいしくて、パンに染み込ませて食べたらめっちゃ合う

そして宮殿!!




この金は本物の18金なんだって
すごいわ、ほんと
中には大きなアメジストのシャンデリアもあって、それだけで億単位だそう

マリー・アントワネットの部屋はガン見
写真は連れに任せて、くまなく観察目

これ、ナポレオンの戴冠式の絵で、ルーブルにあるのと同じだけど、左に居る5人の女の人の中で、ひとりだけピンクのドレス着てるところが違いらしい
ルーブルの方が1作目で、これが2作目だから、描き方も雑らしい



時間が足りなくて庭へ回ることが出来なかったけど、トロッコバスなんかもあったから、次回は行ってみたいな~
4日目はパリを目指して行きます

ひとつめ目はシャルトル大聖堂




天気も良いから、ステンドグラスがほんとに映えます



ノートルダム大聖堂、もちろん美しいマリア様も



次は憧れのあの場所へ…