yの日記 -6ページ目

☆体調不良と今週の保育園

先週金曜の夜…

少し微熱が出て機嫌の悪かった息子。

寝る時になって「お耳が痛い泣」と何度も泣き

寝てからも一時間おきくらいに泣いてはうなされていたので

これは初めて中耳炎になってしまったかな?

と思い、翌朝耳鼻科を受診すると…

やっぱり「中耳炎」と診断されてしまいました(^^;

でもまだ初期の段階で、そこまで腫れてないと言われ

翌日からは薬のおかげもあってか?

いつも通り元気に過ごしていました。

…と思っていたら、

月曜の夕方に蕁麻疹が出始めてしまい

これまた慌てて小児科を受診!

蕁麻疹は2回目ですが、本当に痒そうで辛そうでした…ほろり

前に蕁麻疹が出た時と同じく、原因は不明と言われ

「中耳炎になったりして、身体も弱ってる時で

色々と重なって出たのかな?」と言われました。

でも、ずっと原因不明のままなのも今後心配なので

何か少しでもヒントを得られるように

近々息子のアレルギー検査をしてみたいと思います。




とゆうわけで、

今週の保育園は火曜日は念のためお休みして

水、木曜の2日だけ登園しました!




水曜は遠足でお弁当が必要でした。

今回のお弁当はこんな感じ↓

おにぎり
焼き鮭
豚と玉ねぎのしょうが焼き
蓮根とにんじんのきんぴら
さつま芋のバター炒め
プチトマト
ゆで卵

あと写真にはありませんが、

別容器にりんごとキウイを入れました。




前回先生からお弁当の量を増やすように言われ

新しいお弁当箱にしたのですが

私のお弁当箱とほとんど同じくらいの大きさで

量的にやっぱり多いんじゃないかな?

きっと残して帰って来るだろうな。

と思っていたら…



まさかの完食☆



それもそのはず、

遠足では片道2~3キロのアップダウンの激しい山道を歩き

到着した山の公園でも遊びまくったみたいです。

そりゃあお腹もすくだろうし、

何より皆でお外で食べるお弁当は美味しかったんだろうな~ぺこ


お迎えの時に、保育園へ続々と帰って来る園児を見ていると

疲れた顔でとぼとぼと歩く園児や

ゴールして泣き出す園児も沢山いましたが

息子は走りながらケロッとした顔で帰って来ましたw

病み上がりなのに、往復で5~6キロも歩くなんて

本当によく頑張りました!

日頃のお散歩で鍛えたおかげかな?




あと今週の連絡帳は…

全く記入無しでした(^^;

遠足行ったりしてたし、仕方ないですね~




来週は保育園の都合で火曜日1日だけの登園になります。

お休みの日は保育園のお友達何人かと遊ぶ予定です♪