昨日のロンドンは快晴。晴れ


Gil訪問までに時間があったので、久しぶりにお買い物したり、スタバでお茶しながらボーっと通行人を眺めたり。


いつもロンドンへ来るときは用事だけすませて速攻で帰るので、ほとんど何も見る時間がないのですが、昨日は久しぶりにゆっくり出来ました。


で、Gilのフラットへ行ってみると通路がすごく綺麗になっている。


前来たときは工事中だったのに。


Gilは普段メールでやりとりしているけど、いつもとっても暖かくて、ウエルカムのハグをしてくれました。


私が来るのでランチにグリークサラダ(ギリシャ風)と手作りのパンを用意してくれてたし。


昨日から、“明日はグリークサラダを作るからね”とYさんに宣言していたらしい。


で、そのグリークサラダとパンとハーブティーをいただきつつ、色々とおしゃべりしていたんだけど・・・。


なんか、このグリークサラダ、おかしくない???


グリークサラダの最大の特徴とも言うべきフェタチーズ(白くて四角いやつ)が入ってない。


おしゃべりもはずみ、半分くらいサラダをいただいたところで、私が




“チーズは嫌い?” と聞いてみた。




うちの夫はダッチガウダ以外のチーズが嫌いなので、サラダにチーズをいれたことがない。Gilもチーズが嫌いでわざとフェタを入れてないのかと思ったので。




“Oh Cheese!!!”



最後にチーズを入れようと思って、単に忘れていただけらしい。


Yさんと私、これには大笑い。(‐^▽^‐)


Yさんによると、昨日から“グリークサラダ、グリークサラダ”と叫んでいたらしいけど






フェタの入ってないグリークサラダって、ただのサラダやん。


大慌てでチーズを切っていれてくれました。



イギリスでホームステイしませんか。

これがチーズ入りグリークサラダ。


イギリスでホームステイしませんか。

Gilと私のツーショット。





お食事のあと、Yさんと日本語で少しおしゃべり。



英語のいる職場にお勤めのYさんですが、回りは留学経験者ばかりで肩身の狭い思いをされているそうで、会社をやめて本格的に留学しようか悩んでいました。


昨日も会社関係のビジネスランチに行かれたそうなのですが、あまりにも英語が出来なかったので少々落ち込んでられました。


うーん、お気持ちお察しします。


仕事をやめて留学するのは本当に勇気いりますもんね。


特に最近の不況を考えると、帰国後に再就職できるのかとか、1年くらいで英語が身につくのかとか・・・。


私もOL脱出留学組みですが、20代の若い時だったから出来たんですね。


あの頃はビザもそれほど厳しくなかったので、学生ビザで何年も滞在できたし。


最近はビザも厳しくなっているので、語学留学で滞在できるのは2年くらいまででしょう。


これから学生の数もどんどん減ってくると思います。


長期留学が無理なら、短期でホームステイしながら英語を学ぶ、ということを繰り返すしかないのでしょうが。


お金も時間もかかりますけど。



ホームステイにいらっしゃる皆さん、それぞれに目的があります。


観光旅行のついでに英語もという方もいらっしゃれば、本格的に留学したいのでまずはお試しでいらっしゃる方、または高校生のように経験のため、とか。



私も、観光旅行→留学→現地就職→現地結婚、と一通り経験してきたので、えらそうなアドバイスは出来ませんがお気持ちわかりますよ。



Yさんも、悩んでがんばって自分の道を見つけてくださいね。






ホームステイをご希望の方は、こちら のサイトからメールくださいね。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村