ちょっと考えるところもあり、ガーディアンに関する記事をアメンバー限定にさせていただきました。




小中高生のイギリス正規留学にご興味のある方のみ、コメントをそえて、アメンバー申請をお願いします。




アメンバー限定記事を今まで書いたことがなかったので、“アメンバーって何?” というボタンをおしてためしにアメンバー申請をしてみたところ、“自分でアメンバー申請は出来ません” だって爆笑




今までの記事をアメンバー限定に書き換えるためにヒストリーをたどってみたら、私って2009年からブログやってるんだ・・・ってことは、もう5年目に突入?




平凡な毎日なのに、よく書くことあるよね(って人ごとみたいに)。




2009年というとイギリスに住み始めてすでに13年目だから、そんなに驚くべきことはもうないというか、住み始めた初期の頃のほうがきっとネタがゴロゴロあったと思う。





色んな事が目新しくて、よく怒ってたし、驚いてたと思うけど、その頃はブログなんて存在していなかったしパソコンだってまだまだめずらしく、ワープロの時代ね。




連絡はファックスだった。ダイアナ妃が亡くなった時に、日本の友人からスルスルとファックスが届いたのを覚えている。“そちらは大騒ぎでしょう?” とか言われて、“は?何のこと?”ってテレビつけたら、当時のトニーブレア首相が、弔電を読んでた。。。。ってあーなつかしい・・・。




今では日本の情報も簡単に手に入るし、日本のテレビ番組まで見れちゃうし、最近は日本へも頻繁に帰っているからついていけてるけど、1996年の渡英時~2007年くらいまでが空白の時代。本当に浦島太郎だったわ、私。




このブログもいつまで続くかわかりませんが、まあネタがあるうちは細々と続けているのではないかと思います。




ということで、今後ともよろしくお願い致します。











サマースクール絶賛受付中!。お問い合わせは こちらから


フェイスブック はじめました。よろしければご訪問くださいませ。


ホームステイをご希望の方は、こちら のサイトからメールくださいね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村