こんにちは。
 
小中高生留学コンサルタントのロビンですニコニコ
 
新学期が始まり、長期留学生が続々と到着しています。
 
私も朝からヒースロー空港へお出迎えに行ってきました。

 

 

昨日までは、羽田の事故の影響で、羽田発ロンドン行きの直行便が成田経由になっていたため、いつもより3時間ほど到着が遅れていましたが、


 

 

今朝到着のJAL直行便は定刻到着だったので、閉鎖していた滑走路がオープンして通常運行が出来るようになったようですね。

 



羽田ー成田ーロンドンだと全部で17時間位かかるようで、昨日到着した留学生はさすがに疲れ切っておりました・・・。到着後も学校までまだ2時間車移動なので、全部で移動時間19時間以上?えーん 若いといえどもさすがにキツイわね。

 

 

滑走路が開いてよかったわ~チョキ

 

 

今週はグッと気温が下がり、雪予報も出ています。

 

 

風邪をひかないように、留学生の皆さん頑張っていきましょう!!

 



 

 

 



にほんブログ村

 
 
ロビンエデュケーションでご提供できるサービス
 
*小中高生の正規留学無料相談
*小中高生のサマースクール
*英語レッスンつきホームステイ
*オンライン英語レッスン
*英語力向上のための準備校の手配
*イギリスボーディングスクールの手配
*学校訪問アテンド通訳
*日本人によるガーディアンサービス

詳細はinfo@robinedu.comまでお問合せ下さい。
**********
 
 

小中高生の皆様の長短期イギリス留学について、毎週1回 ”正規留学メール講座、世界で通用する子に育てるために” というメルマガを発行しております。 

 

 

サマースクール、1年留学、正規留学、語学学校、イギリスの教育などについて、幅広く書いております。 

 

メルマガ読者様限定で、正規留学の無料相談も受付中です(日程はメルマガにてご確認くださいませ)。

 

 

 ご興味のある方は、ぜひ下記よりご登録くださいね。

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

明けましておめでとうございます。

 

小中高生留学コンサルタントのロビンですニコニコ

 

 

まず初めに・・

 

日本は新年早々、地震や航空機事故で大変な幕開けとなり、心が痛みます。2日連続で痛ましい映像を見るとは、なんだか信じられない思いです。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、一日も早い復興を信じて、イギリスより見守りたいと思います。


 

さて、クリスマスが終わったらすっかり一仕事終えた気分になり、お正月は何もせずに過ごすようになり早20年以上。

 
 
今年も友人が作ったおせちをごちそうになりました。

 

一番奥の巻きずしは私作ですニコニコ

 

 

海外在住でもこんなに素晴らしいおせちが作れる友人は天才やなラブ

 

 

あ、このディップときゅうりは私作(←スーパーで買っただけ&切っただけ笑

 

ローストビーフは絶品でしたラブ

 

 

今年も美味しいものを頂きながら、前向きに、周りの景色も楽しみつつ、一歩づつ進んでいきたいと思います。

 


今年もロビンエデュケーションをよろしくお願い致しますニコニコ

 

 

 



にほんブログ村

 
 
ロビンエデュケーションでご提供できるサービス
 
*小中高生の正規留学無料相談
*小中高生のサマースクール
*英語レッスンつきホームステイ
*オンライン英語レッスン
*英語力向上のための準備校の手配
*イギリスボーディングスクールの手配
*学校訪問アテンド通訳
*日本人によるガーディアンサービス

詳細はinfo@robinedu.comまでお問合せ下さい。
**********
 
 

小中高生の皆様の長短期イギリス留学について、毎週1回 ”正規留学メール講座、世界で通用する子に育てるために” というメルマガを発行しております。 

 

 

サマースクール、1年留学、正規留学、語学学校、イギリスの教育などについて、幅広く書いております。 

 

メルマガ読者様限定で、正規留学の無料相談も受付中です(日程はメルマガにてご確認くださいませ)。

 

 

 ご興味のある方は、ぜひ下記よりご登録くださいね。

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

ウイーン観光を一通り終えたので、レンタカーで郊外へ出かけました。


行き先はウイーンから2時間ほどのチェコのBrno と、スロバキアの首都Bratislava 


どちらも東欧らしいどっしりとした建物とあちこちにある教会が印象的でした。赤とベージュの建物が可愛い。













オーストリア内陸部へもドライブしました。

晴天だったので素晴らしい景色が拝めました😍








Hallstaatという可愛らしい村。

全然知らなかったのですが、有名な観光地らしくツアーバスがガンガン止まってました。






こんにちは。

小中高生留学コンサルタントのロビンです😊


今年のクリスマスはウイーンで過ごしております



到着翌日は雨と雪ですごいお天気だったけど、


あちこちでクリスマスマーケットをやっていて、


ライトアップもすごく綺麗で、傘をさしながら歩き回りました。



ウイーンは10年以上ぶり。

ずっと再訪したかったので、今回のホリデー先に選びました。歴史の重みを感じさせる建物があちこちにあって、観光ポイントもコンパクトにまとまっていて、イギリスからのショートホリデーにぴったり。



市庁舎前のクリスマスマーケットは圧巻の綺麗さ😍


シェーンブルン宮殿とクリスマスツリー🌲

マーケットも出ていました。


シュテファン大聖堂。ここにもクリスマスマーケットが。


世界一美しいと言われる図書館。全くその通り!


 

こんにちは。
 
小中高生留学コンサルタントのロビンですニコニコ
 
 
秋は学校訪問の季節です(←秋だけじゃないけど笑)

 
来年や再来年の入学に向け、親子で来英し学校訪問する方が多く、私もこの秋だけで7~8校は見学に同行します。
 
 

 


イギリスのあちこちに学校が散らばっていますし、車があったとしてもアクセスがあまりよくなかったりで、行くだけで一苦労な学校もなかにはあります。

 

 

移動は電車か車か、どのくらいの時間の余裕を見ておけばよいか(最近の道路渋滞は醜いので余裕を持たせることが大事)、どのくらいの頻度で電車は出ているのか、タクシー移動のほうが良ければ事前手配かUberかなど、事前の計画は綿密に。


 

綿密に立てた計画でも、当日思わぬハプニングがあるものなので、なかなかスリリングなんですけどね爆  笑

 

 

 


1日1校か無理すれば2校位見学できますが、あまり詰め込みすぎても疲れるし、見すぎても迷うばかりなので、候補校は5校位に絞ったほうが良いと思います。

 

 

 

すでにその学校へ登録している場合は、面接がある場合もあります。イギリスの学校の面接はインフォーマルなので、雑談なのか面接なのかよくわからないなごやかな感じで、お話が進んでいきます。


 

聞かれることは大体同じで、学校、家族、趣味、スポーツ、音楽などの習い事、好きな科目、などで、色々な質問をしてその子のことをよく知ろうとします。


 

こちらから質問してもOK。どんな教科があるのか、クラブ活動は何があるか、週末は何をしているのか、携帯やパソコンの規則は、など、気になったことを聞きます。

 

 

 

Non selectiveな学校は面接、成績表、英語レベルチェックテスト、リーズニングだけで合否が決まります。


 

Selectiveな学校も、オンラインでの英語や数学、作文、面接などで合否が決まります。試験はどこもオンラインテストが主流になりました。


 

 

有名校や進学校は競争率も高く入りにくいけれど、名前にこだわらず、その子の学力レベルと性格にあった学校を選ぶのが一番。
無理に入学してもついていけなかったら意味ないのでね。
 

 

 

学校見学では寮の中も見せてもらえます。
どこの寮にもリビングルームみたいな共同スペースがあり、週末に皆でくつろいだり映画を見れるようになってます。
ミニキッチンもあるので、お茶を飲んだりカップ麺を作ったりもできます(年齢にもよる)。
 

 

 

最後に、”数ある学校の中からどの学校を選ぶのか”、ですが、

何か決定的な決めてがある場合は別として、ほとんどの場合は決め手がないのです。

 

 

”校長先生が優しそうだったから”

”面接官の感じが良かったから”

”設備が素晴らしかったから”

”受験した中で一番レベルが高いから”
”好きなクラブ活動ができそうだから”

”仲良しの子が行くから”
”エージェントに選んでもらった”


 

ほとんどの人はこんな理由で留学先を選んでいます。


どの学校を選んだとしても、その学校を選んで正解だったとするのは自分自身。


 

ぼんやりした理由で決めた学校だけど、卒業する頃には学校が大好きになっていた、ってなったら最高ですね!


 

 
 

 



にほんブログ村

 
 
ロビンエデュケーションでご提供できるサービス
 
*小中高生の正規留学無料相談
*小中高生のサマースクール
*英語レッスンつきホームステイ
*オンライン英語レッスン
*英語力向上のための準備校の手配
*イギリスボーディングスクールの手配
*学校訪問アテンド通訳
*日本人によるガーディアンサービス

詳細はinfo@robinedu.comまでお問合せ下さい。
**********
 
 

小中高生の皆様の長短期イギリス留学について、毎週1回 ”正規留学メール講座、世界で通用する子に育てるために” というメルマガを発行しております。 

 

 

サマースクール、1年留学、正規留学、語学学校、イギリスの教育などについて、幅広く書いております。 

 

メルマガ読者様限定で、正規留学の無料相談も受付中です(日程はメルマガにてご確認くださいませ)。

 

 

 ご興味のある方は、ぜひ下記よりご登録くださいね。

 

下矢印下矢印下矢印下矢印