二日目の朝ですが、台風が近づいてきた証拠で、朝は雨でしたえー
まぁでも、宿が割りと山の方にあるため霧やら雨はよくあることではありますが...
晴天の景色を写真におさめたかった私は、ちょっと残念な気持ちでした涙
また、いつか...ですテヘッ


気を取り直して、朝8時から朝食バイキングへ。
私は朝からドカ食いぺこ

私も朝からたくさん食べられないタイプですが、やはり好きなものが好きなだけ食べられるということで、ワクワクでたまりません!きらきら

なんでも食べられちゃう、驚異の胃袋笑

まあ、その後は言うまでもありませんねえー


和洋バラバラですが...


相当食べました。
チェックアウトまで30分なのに粘る粘る。。。


そしてチェックアウトの数分後、ジャージーハットまで歩き、念願のドキドキジャージーソフトドキドキを主人と半分こ。

また、食べてる最中にコジカに遭遇!3頭もハート猛ダッシュされていました苦笑



そんなこんなで11時。
そろそろ次の目的地へ移動するべく、車に乗り込み、こちらへ。

甲府市内にあります、ドキドキクリスタルミュージアムドキドキ着いた頃はすっかり晴れておりました上げ上げよかった~にこ


画像は拝借しました。

紫水晶素晴らしかったハート

ミュージアムショップでは、好みのストーンを用いたオリジナルブレスやストラップなどが作れる体験コーナーや、お買い物もできるなどとても充実しており、いくつか気になるアイテムがありましたハート


続きまして、、、

ドキドキ桔梗信玄餅ドキドキで有名な、ききょうやの工場見学へ。
なかなかの人気で人も多かったんですが、充分楽しめました!ギリギリで、お目当ての品も購入できましたし>w<







やはり工場見学は、楽しい!
次回はシャトレーゼを見学してみたいですハート


だいぶ晴れてきたので、日帰り温泉にいって富士山でも眺めながら入ろうか!と、また河口湖に戻ったんですが、そしたらまた雲行きが怪しくなり...雨で富士山拝めず涙
なので諦めてまた、ラベンダーソフトを食べに行きました。


ほんとに美味しくて最高でしたぺこ
今もまた食べたくてウズウズしておりますハート

帰りは、また新東名を満喫しながらゆっくり帰宅しました。

その道中、台風の凄さを痛感しましたが汗えー汗

トータル的には、ホントいい旅でした。
心残りは、富士山を見られないままなこと、普通に食べられると思っていた桃、梨、ブドウが食べられなかったなどありますが、また次回のお楽しみにしておきたいと思いますハート

最後まで読んでくださった皆様、いつも訪問してくださる皆様、ありがとうございますファーファ

これからも、些細な日常の出来事など綴っていきますので、ご興味のあるかたは是非是非またいらしてくださいラブラブ

よろしくお願い致します。


ドキドキPlumeriaドキドキ







Android携帯からの投稿