夜中の市内の放送。

これから第1グループとして停電になります。

6時20分からの3時間。
(追記…この時間帯は本日は回避されました。)

16時50分からの3時間。


朝早くからの停電なので、今から起きて朝ご飯、ドライヤーを済ませます。

夕方も、ちょうど帰宅時間、夕飯、お風呂の時間なので、どうなるのか。


今日から、会社と保育園、通常通りです。

これからまだ大きな余震がある確率70パーセントあるそうなので、不安です。

また帰ってこれないかもしれない。

でも、かと言って休む訳にはいかないから。

昨日は、スーパーやコンビニに商品はなく。

ガソリンもいれられませんでした。

電気、食料、ガソリン、節約しないと、いつまで持つのか。

チビもかなり不安なようで。

1人で部屋から出れず。

トイレや他の部屋に行く時は、着いてきてほしいと言います。

夜も私にくっついて寝てます。

それなのに、また今日、保育園に連れて行くのは、とてもツラいです。

でも。

もっともっと不安な方たちがたくさんいます。

この状況を、みんなで乗り越えなければ。

自分たちが出きること。

日本人として。






追記…

最寄りのJR駅からの電車が運休となったため、ジジに他の線まで車で送ってもらいました。
でも、JRの振替輸送の対応はないそうです。
電車も普通列車での運行、さらに徐行運転のため、いつ会社にたどり着けるか。
頑張ります!