ペットジビエ(自然鹿)のご紹介 | 墨田区ドッグ同伴カフェ☆玄米自然食の流花亭☆

墨田区ドッグ同伴カフェ☆玄米自然食の流花亭☆

楽しく、美味しく、健やかにをモットーに
愛犬との生活をより豊かに過ごしていただきたく
ドッグ同伴カフェ【玄米自然食の流花亭(るかてい)】を墨田区にオープン
ペット食育協会®認定指導士
ペット栄養管理士
ペット東洋医学アドバイザー
あな健147期生

いつもご来店まことにありがとうございます。

 

当店で扱っている鹿肉は山梨は大月で獲れた

【猟師・涼平の鹿肉】です。


この方が猟師 鈴木涼平君 39歳(だったと思う)

 

 

Bow-Rの扱う 【猟師・涼平の鹿肉】は

 

=====
鮮度は抜群
=====

山梨は大月で獲れた、鹿肉を時間以内で解体小分けしていただき、

 

その日のうちに生の状態で入荷します。

 

入荷直後、小分けして冷凍しております。

 

ご近所の方には、生でお届けし過熱してご利用いただいております。

 

そもそも、なぜ大月の鹿肉を扱おうと思ったか?

 


=====
山がツルッパゲ
=====

 

富士山が迫ってくるような、風光明媚な場所が、

 

今現在では鹿やいのしし、熊といった野生動物が山の環境を荒らしています。

 

 

現場では、木の皮は鹿に喰われ、芽も出た途端に食べられてしまう始末。

 

以前は狐が子鹿を制することで、山の生態系を保っていたようですが、

 

狐が何らかの原因で減少した結果、鹿が大繁殖してしまったようです。

 


猟師・涼平は、猪も鹿も狩りますが、猪は猟師が美味しく頂くのだそうです。

 

鹿は脂ののりも少なくヘルシーといったことから、あまり人用の食材には好んで使用されず、

 

そのため今までは鹿は廃棄されていたそうです。

=====
命の無駄遣い?
=====

そんな、鹿の無駄死にを、何とかできないものかと立ち上がってくれたのが、

 

当店専属の猟師でもある、鈴木涼平氏。




彼の出身は宮城県仙台市。

 

大月に縁あって、今では地域おこし協力隊の一員に。

 

1979529日生まれ
男性 O型
国体自転車競技(神奈川・熊本)でも優勝経験のあり
高校時代はロード世界ジュニア大会出場(スペイン)
と、フットワークの軽さは天下一品

 

猿橋のラフティングボートや地元観光の車屋もこなし

 

大人から子供まで川遊びを楽しめるように積極的に活動中



そんな鈴木涼平氏のジビエ猟の活動の場がこちら

=====
ヤマノサチネットワーク
=====

鹿直売所のヤマノサチネットワーク

販売業者 ヤマノサチニットワーク
販売責任者 鈴木涼平

屋号またはサービス名 ヤマノサチネットワーク
電話番号 090-3200-3684


その鹿肉が、今ではロンごはんの食材に

 

 

 

大きい子(鹿さん)だと、骨も長くお鍋に入らないこともしばしば

 

嬉しい悲鳴を上げております。

 

※現在は鹿の入荷が未定でございます・。
鹿直販メルマガ
「ロンさんの、健康管理手帳」
▲こちらで獲れたてをお知らせしております▲
ご登録はお気軽に♪

 

 

 

是非、鹿肉 も 犬ごはんの食材に

いかがでしょうか♪

▼クリックで鹿販売所ショップに飛びます▼



鹿直販メルマガ
「ロンさんの、健康管理手帳」
▲こちらで獲れたてをお知らせしております▲
ご登録はお気軽に♪



どくしゃになってね!ペタしてね