ハーレーFXSTBとFXR とりあえず走ろっか♪ -3ページ目

ハーレーFXSTBとFXR とりあえず走ろっか♪

ハーレーFXSTBのカスタム・ツーリング・キャンプ・日々の出来事などなど更新中

忘れっぽいので記録もかねて・・・

こんばんは(^^)

雨でまったりしてたら久しぶりに更新してみたくなったのでタイトルを少し足してみたwww

 

 

知ってる人は知っている。。知らない人はまったく知らないであろう乗り換えの話です(笑)

 

ん?違うな。。。結果増車という話ですwww

 

 

遡ること1年程前。。。いつもお世話になっております リスキーさんで目が合ってしまったw

 

1983年式 最終ショベル FXR

 

 

しばらく悩んで?! 。。。悩んだふり??して

 

 

 

やっぱり。。。我が家に来てもらうことにしました(笑)

 

 

 

それからバラバラっとなって♪♪

 

まぁ予算もありますので、すべてとはいきませんが必要なところは直してもらって♪♪

 

 

パリッとなって納車して頂きました(^^)

 

 

まぁ始めはレギュレータが逝ったりwwwクラッチケーブル切れてドナドナとか

 

燃料コック不良とかクラッチ板交換したりと想定内wのトラブルはありましたが

 

消耗品ですからね。。後は良い子に走ってくれてます♪♪

 

 

FXRは5速&ラバーマウントなので高速も思っていたよりストレスなく♪♪

 

山道はさらに楽しく♪♪

 

 

もっと早くショベルに・・とも思ったけど4速リジットだったら嫌になってたかもしれないし。。

 

これも巡り会わせですよね(^^)

 

 

おかげでパタパタガレージをやめてトタン小屋を作ってみたりと楽しめてますwww

 

またその話は次回・・・1年後にwww(笑)

 

 

 

今のところ晴れてますwww

わざわざ雨の中にキャンプしに行く皆さまw

雨に慣れている方が多いとは思いますが

安全に楽しみましょうね〜(^^)

{B578675B-E426-4EA5-9A2D-1C8F82059E39}


こんにちは(o^^o)  



この前のDICE campでも

ちょこちょこ言われましたが





同じくなんだかんだで7回目の平湯キャンプwww

機密情報なのに集合場所・日時が漏洩してました(笑)







皆さんご存知かと思いますがwww





日時 7月29日(土)~30日(日)

集合場所 東海北陸自動車道 長良川SA

時間 AM9:30




以上です!!  





もちろん出欠もとりませんのでお気軽に

ご参加下さいませ(笑)






最近思うんですが。。この告知は必要?(笑)




まあでも、皆さんに行こうと言って貰えるうちは

告知続けたいと思いま〜すww  m(_ _)m





毎年誰かが何かしら、やらかしてくれるこのcamp



今年はあなたかもしれません(笑)

お楽しみに〜〜www





{F0107416-BE02-4DAE-A33B-098EED1DCDAB}

{E89004D4-B2AD-4808-B3BC-ABC1661275F3}

{29DF8929-4C82-4EC3-A79C-25D543C89A55}

{D289DF2F-98A2-4BBE-9E44-C6050EB97D28}



{B0C1A3AD-EC85-4E7A-9C58-1B28DC7EE12C}

{6703543B-F491-49D6-A896-86E5DA99862F}

{E9E18321-8E2D-4676-830C-4FF0B0F50788}



{C8CF4C66-6D67-4843-A586-071FCC4DF6AB}

{B6B77650-9B3F-439F-B68B-A46BD9049D6D}



今年もギラッギラッの太陽のもと集まりましょ~~